学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

WordPressWebデザインコードレビューデザイン添削HTML/CSS

【初学者さん向け】Webデザイナー&専門学校講師によるスキルアップサポート

評価: 5.0
受講生:30
【初学者さん向け】Webデザイナー&専門学校講師によるスキルアップサポート-image1

できること

2013年からWebデザイナーとして個人で働く傍ら、専門学校講師として教鞭をとっています。
人とお話しをすることは私自身にとっても勉強になるので、MENTAも始めてみました。

技術的にできること

  • ワイヤーフレームやサイトマップなど情報設計
  • Webサイトやバナー、印刷物などのデザイン
  • Photoshop、Illustrator、XD等の使い方
  • HTML/CSS/PHP/JavaScript
  • WordPressの設置・カスタマイズに関する全体的なアドバイス

仕事やキャリアについてお話しできること

  • デザイン事務所やメーカーでの経験
  • フリーランスとしての働き方
  • 確定申告やお金に関すること
  • 専門学校ではないWeb系スクールについて
  • フリーランスで失敗したことや辛いこと

方針

基本姿勢として“クライアントさんの仕事を大事にする”ことを大前提に仕事をしています。
しっかりとフリーランスとして独立したい方に向けて、大切なことをははっきりとお伝えするよう努めています。

メンタープロフィール

森﨑詩穂

最終ログイン:4日前
契約実績:30
評価: 5.0

レビュー

5
★★★★★
5
14件
★★★★
4
0件
★★★
3
0件
★★
2
0件
1
0件
マドラー
★ ★ ★ ★ ★
マドラー

長い期間かけてメンタリングしてくださり、本当にありがとうございました!
何からはじめたらいいのか、どんなことが出来るのか、、、もやもやしていた部分が徐々にクリアになってきました。
お陰様で、今の自分に必要なこと、不必要なことが明確になり、新たに走り出せる気がしています。

y h
★ ★ ★ ★ ★
y h

レスポンスが早く、こちらの質問に対して的確なアドバイスをいただけたので、大変助かりました。

城石顕 manabu
★ ★ ★ ★ ★
城石顕 manabu

引き続きよろしくお願いいたします。

会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。

あなたにおすすめの人気メンター
【転職成功実績あり】Ruby on RailsやReactの学習ポートフォリオ作成サポート
【転職成功実績あり】Ruby on RailsやReactの学習ポートフォリオ作成サポート
【転職成功実績あり】Ruby on RailsやReactの学習ポートフォリオ作成サポート
4.9(80)
【初学者歓迎!】プログラミングの質の向上、情報処理試験の合格の支援をします。
【初学者歓迎!】プログラミングの質の向上、情報処理試験の合格の支援をします。
【初学者歓迎!】プログラミングの質の向上、情報処理試験の合格の支援をします。
4.6(15)
【Rails】オリジナルのロードマップを作成し、エンジニア転職に向けた学習と就職サポートをします🔥
【Rails】オリジナルのロードマップを作成し、エンジニア転職に向けた学習と就職サポートをします🔥
【Rails】オリジナルのロードマップを作成し、エンジニア転職に向けた学習と就職サポートをします🔥
4.8(359)
【未経験者OK】マンツーマンでマークアップエンジニアのトレーニングをサポート!
【未経験者OK】マンツーマンでマークアップエンジニアのトレーニングをサポート!
【未経験者OK】マンツーマンでマークアップエンジニアのトレーニングをサポート!
4.8(383)
プログラミング学習、開発サポート、コードレビューなどアドバイスや相談できます
プログラミング学習、開発サポート、コードレビューなどアドバイスや相談できます
プログラミング学習、開発サポート、コードレビューなどアドバイスや相談できます
4.8(8)
【未経験者・初級者歓迎 現役のWebデザイナが教えます】Webデザイナーになりたい方をサポート
【未経験者・初級者歓迎 現役のWebデザイナが教えます】Webデザイナーになりたい方をサポート
【未経験者・初級者歓迎 現役のWebデザイナが教えます】Webデザイナーになりたい方をサポート
4.8(27)
【初心者から中級者もOK】プログラミング基礎からプロダクト開発を分かりやすくお答えます!
【初心者から中級者もOK】プログラミング基礎からプロダクト開発を分かりやすくお答えます!
【初心者から中級者もOK】プログラミング基礎からプロダクト開発を分かりやすくお答えます!
4.5(12)
【初心者向け】WEBデザイン・コーディング:サイト作成サポートします
【初心者向け】WEBデザイン・コーディング:サイト作成サポートします
【初心者向け】WEBデザイン・コーディング:サイト作成サポートします
4.8(14)
SEOのお困りごとはなんでもご相談ください - SEO 相談室
SEOのお困りごとはなんでもご相談ください - SEO 相談室
SEOのお困りごとはなんでもご相談ください - SEO 相談室
3.0(9)
web制作・開発案件の推進 壁打ちやお悩み相談
web制作・開発案件の推進 壁打ちやお悩み相談
web制作・開発案件の推進 壁打ちやお悩み相談
5.0(3)
【本格デザインスクール】実践課題×個別フィードバックレッスン
【本格デザインスクール】実践課題×個別フィードバックレッスン
【本格デザインスクール】実践課題×個別フィードバックレッスン
5.0(5)
スマホアプリ関連のお悩みを解決に導きます。
スマホアプリ関連のお悩みを解決に導きます。
スマホアプリ関連のお悩みを解決に導きます。
4.6(101)
【初学者歓迎】デザインエンジニアがなんでも相談に乗ります【キャリア、転職、スキルアップ】
【初学者歓迎】デザインエンジニアがなんでも相談に乗ります【キャリア、転職、スキルアップ】
【初学者歓迎】デザインエンジニアがなんでも相談に乗ります【キャリア、転職、スキルアップ】
5.0(3)
オンライン通話で1時間、UIをブラッシュアップします。実践的なFigmaの使い方レクチャーも。
オンライン通話で1時間、UIをブラッシュアップします。実践的なFigmaの使い方レクチャーも。
オンライン通話で1時間、UIをブラッシュアップします。実践的なFigmaの使い方レクチャーも。
4.8(43)
【Rails】Ruby on Rails でWebサービスを作るときのあれこれの相談にのります
【Rails】Ruby on Rails でWebサービスを作るときのあれこれの相談にのります
【Rails】Ruby on Rails でWebサービスを作るときのあれこれの相談にのります
4.4(114)
【未経験・初心者大歓迎🔰】プログラミング学習、開発お手伝い(授業や相談、不具合発見のお手伝いなど)
【未経験・初心者大歓迎🔰】プログラミング学習、開発お手伝い(授業や相談、不具合発見のお手伝いなど)
【未経験・初心者大歓迎🔰】プログラミング学習、開発お手伝い(授業や相談、不具合発見のお手伝いなど)
4.6(27)
iOS・Androidアプリ開発全般&アプリの運用・グロース・収益化などをアドバイス・サポートします
iOS・Androidアプリ開発全般&アプリの運用・グロース・収益化などをアドバイス・サポートします
iOS・Androidアプリ開発全般&アプリの運用・グロース・収益化などをアドバイス・サポートします
5.0(1)
【未経験者歓迎】プログラミングからキャリア相談まで(初心者向学習)
【未経験者歓迎】プログラミングからキャリア相談まで(初心者向学習)
【未経験者歓迎】プログラミングからキャリア相談まで(初心者向学習)
3.5(27)
Wordpressサイト立ち上げ/SEO対策/ブログアフィリエイトの副業相談
Wordpressサイト立ち上げ/SEO対策/ブログアフィリエイトの副業相談
Wordpressサイト立ち上げ/SEO対策/ブログアフィリエイトの副業相談
5.0(18)
【法人向け】開発ベンダーとのやり取りに悩む方を外部プロダクトマネージャーとしてサポートします。
【法人向け】開発ベンダーとのやり取りに悩む方を外部プロダクトマネージャーとしてサポートします。
【法人向け】開発ベンダーとのやり取りに悩む方を外部プロダクトマネージャーとしてサポートします。
5.0(13)

相談できます

森﨑詩穂

4日前

本人確認 秘密保持契約(NDA)
契約実績
30
評価
5.0

スケジュール

💬 よくあるご質問

Q)副業としてWebデザインを選択することについてどう思いますか?
A)副業とするにはコスパが悪いと思っています。
概ね低単価なお仕事の数をこなすか、数ヶ月後先の入金となるWebサイト制作かの2択なので生活のために今副収入を得たいという目的ではおすすめしません。

Q)業界に転職したいです。
A)未経験でもすぐにスキルがつく、という広告やSNSの影響もあり、未経験での転職希望の方が飽和状態です。
スキルが伴わないこともあり、企業側も雇用に慎重かつ及び腰になっているので非常に難しい時代だと思います。

Q)それでも目指す場合、勉強は何が大事ですか?
A)デザインもプログラミングも、ひとつ教材や書籍を決めたら最初から最後まできちんとやり遂げでください。
クリエイティブ職の技術は、完成させることが非常に大切です。
近道やコツはありません、教材のリセマラはおすすめしません。

Q)なぜMENTAをしているのですか?
A)自分が所属する業界が、誰でも簡単にパソコンひとつで稼げる、という触れ込みの教材販売ビジネスの温床になっているのが嫌なので、正しい知識をお伝えするためです。
私のプランでは課題の販売や提供はしていません。

Q)仕事の取り方、案件獲得について知りたいです。
A)仕事を取る、案件を獲得という考え方をまず改めた方が良いです。
ご自身がお仕事をお願いする立場だった場合、SNSなどで「案件獲得しました!」と書かれていたらちょっと嫌ではありませんか?
お客様の仕事を件数として数えるような考え方では長くお仕事することはできないと私は考えます。
きちんとしたスキルを身につけて、人に紹介していただけるように外に出ていくことが近道だと考えます。

返信スピード

1〜2日以内

※あくまでも目安となります

スキル
PHP5年〜
WordPress5年〜
JavaScript5年〜
講師5年〜
Photoshop5年〜
すべて見る
このプランをシェアしよう!