
Ruby RubyonRails Docker コードレビュー プログラミング初心者
【Rails】Ruby on Rails でWebサービスを作るときのあれこれの相談にのります

できること
初心者の方向けにRuby on Railsを使ったWebサービスの開発についての相談にのります。
プログラミングの学習が進まない
Webサービスを作りたいけど、作り方がよくわからない
とりあえず勉強しているけどあってるかよくわからない
などといった漠然とした不安を抱えている方に、なにかアドバイスができたらと思います。
どんな感じでやりとりするのか?
こんな感じです
コードビューの場合
どんな質問したらよいか
なんでもいいのですが、今まで回答した内容ですと...
- javascriptのクリックイベントがうまく動いてくれない → divタグの閉じ忘れだった
- 意図したデータが取得できない → そもそもデータがうまく登録できていなかった
- CSSで色がうまくつかない → CSSで指定をしている場所と色を変更したいタグが違った
- MAMPかDockerどっちが便利ですか → ケースバイケースですが、Dockerを学んだ方が長期的にはよい
- テストコードの書き方
- オブジェクト指向についてのおすすめ書籍
- CIDRについての解説
- dockerの仕組みについての解説
- 設計相談
- rails db:migrationで発生したエラーに対処方法について → rollbackの方法、エラーメッセージの読み方を説明
- javascriptのライブラリがうまく読み込めないエラーについて → railsでjavascriptファイルをどうやって読み込むかについて説明
- コードレビュー
などなど...Railsだけに限らず、多岐にわたってます。
回答をズバリお伝えすることもありますが、基本的には同じようなことがおきた時に自分で解決できるスキルを身につけて欲しいと思っているので、どうやって考えるかについてからお話をすることもあります。
少々回りくどいことがあるかもしれませんが、そのほうが長期的には絶対身につくと思っています。
教えることができるスキル
アプリケーションコード
Ruby、Rails、html、css、javascript(jQuery)
インフラ
Docker、AWS、heroku
その他
Git、Vim
単発プラン

月額プラン


メンターに質問・相談してみましょう!
プロフィール
Ruby on Railsを使ったWebアプリケーションだけでなく
Dockerを使った開発環境の構築、AWSやherokuを使ったインフラ環境の構築
SEOを意識したHTMLコーディング、flexboxやgridを使ったモダンなCSS
などなど、わりとスキルの幅は広いです。
基本サーバサイドが得意です。でもフロントも好き
Qiitaを書いてます。4000 contrinution超
https://qiita.com/ykyk1218
スキル
経歴・実績
https://github.com/ykyk1218/Curriculum-Vitae-template
投稿
レビュー

的確な回答、アドバイスをいただけて助かりました。
ありがとうございました!

ありがとうございました!

様々な知識でフォローいただき、ありがとうございました。
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。