英語 英語学習 大学受験 大学院 受験勉強

「辞書さえあれば自力で英語を読めるようになりたい」そんな方におすすめです

できること

★対象者
中学生、高校生、受験生、浪人生、英語のやり直しをしたい方

★こんな方におすすめです
・英文法や英文解釈が苦手な方
・英語を自力で読めるようになりたい方
・文法や単語をやったけど長文を読めるようにならない受験生
・英検の英作文対策
・学習習慣や勉強法が確立できていない方
・合格までの道のりが見えない受験生
・合格までの学習計画を立ててほしい受験生
・単語が覚えられない方
・中学校の定期テストで点数が取れない方

★授業の特徴
①徹底した構造分析をして、どんな英語も必ず自力で読めるようにしていただく

私が指導させていただく英語では、徹底的に英文の構文解析(parsing)をし、それを自力でできるようにしていただきます。その結果、必ずどんな英語でも辞書さえあれば読むことができるようになると確信していいただけると思います。構造分析とは、英文で使われている個々の単語・句・節に機能(品詞や文型)を割り当てることです。英文を個々の要素に分解し、それらを組み合わせることで、全体の英文の意味が分かるようになります。つまり、「分ける」ことが「分かること」につながるのです。大抵の人(僕もそうでしたが)がこのような「品詞・文型」の理解を疎かにした状態で単に単語の意味の組み合わせで読んでいることが原因で、いまいち自分が実際にその英文の意味を取れているのかが不安になることがあると思われます。このように、「品詞って何?」、「文型なんて最初に習ったけど、それ以来使っていない」、「『Vintage』、『ネクステージ』などの英文法問題集はやったし、単語も覚えたけど、長文は読めないよ」そんな方にぴったりのレッスンです。

②理解させるだけではなく定着させるための授業を行います

世の中にはわかりやすい授業はたくさんありますが、その内容を理解しただけで満足していないでしょうか。授業を理解しただけでは、その内容が定着したとは言えません。例えば、僕は「関係代名詞」という文法事項を「関係代名詞それ自体の働き」と「全体の働き」に分けて説明し、必ず「関係代名詞」について理解していただけるようにお話しします。しかし、その2つの機能を自力でスラスラ述べ、それをもとに自分で構造分析をし、訳出できるようにならなければ、真に定着したとは言えないでしょう。僕の授業では、「関係代名詞」の働きがスラスラ言え、ある文の構造分析・訳出をヒントなしで言えるようになるまで、しつこく質問し続けます。このように、僕の授業では、「わかった」だけではなく「できた」という段階に達するまで責任を持って指導いたします。

③英語の内容そのものだけではなく、勉強の仕方についても指導いたします

突然ですが、なぜみんながみんな同じ授業を受けているのに成績に差が出るのでしょうか。また、単語帳を毎日コツコツできる人とできない人の差はなんなのでしょうか。前者については、授業の受け方・授業後の復習の仕方によって差が生じています。同じ参考書をやっているのに学力に差が出るのも同様です。このような復習のやり方・授業の受け方も私は丁寧に指導いたします。大学4年間で個別指導を経験してきましたが、この部分が疎かになって成績が伸びていない人がたくさんいました。考えてみてください。授業の時間よりも自学の時間の方が圧倒的に多いのですから、授業をしっかり受けたとしても、自分で勉強する習慣や方法が確立できていなければ、成績は伸びるはずがないのです。これに加えて、合格までの道のりが見えずにただ漠然と勉強している人がいるかと思われます。そのような方には合格までにどのタイミングでどの教材をやればいいかなどのアドバイスをさせていただきます。合格までの道のりがクリアになるでしょう。また、「単語帳が続かない、やる気はあるけど3日坊主になってしまう」という人も少し工夫すれば、継続できます。そのような方法についても授業ではお教えします。

★授業内容
以下はサンプルです。基本的にこちらで資料を用意いたしますが、教材を購入していただくことがあります。また、個々に合わせた課題も出ます。授業内容の定着には必須です。

○各分野
□英文法
(「時制」や「助動詞」、「比較」などの概説をこちらで資料を用意して解説します)

□英文解釈
(英語を自力で読めるようにしていただくために、短文の構造分析と和訳をしていただきます)

□英文読解
(構造分析をして自力で読めるようにしていただきます)

□英作文
(英検などの英作文の書き方について指導いたします)

□その他
授業内容については学習者に合わせて臨機応変に対応できます。例えば、以下のように授業を行うことも可能です。これ以外も要相談で可能です。

・質問
・単語テスト(『シス単』、『ターゲット』、『金フレ』、『パス単』、なんでもありです)
・学校の課題をやって、わからないところが出てきたら質問する
・この教材を一緒に進めてほしい
・学習相談
・学習計画を立ててほしい
・志望校の過去問や英検の過去問を扱ってほしい

メンタープロフィール

Ryoya Saito

最終ログイン:1日前
評価:-

コースメニュー

あなたにおすすめの人気メンター
サーバーサイド&Terraform,CI/CD,AWSインフラの技術サポート
5.0 (10)
【年商56億・40以上事業開発】現役の上場企業代表があなたのスタートアップを支援✨
5.0 (24)
【面談あり:弟子プラン】2ヶ月で実務レベルを目指す
【Rails】オリジナルのロードマップを作成し、エンジニア転職に向けた学習と就職サポートをします🔥
4.7 (328)
スクール型
【未経験者OK】マンツーマンでマークアップエンジニアのトレーニングをサポート!
4.7 (365)
スクール型
AWSインフラの技術サポート(設計レビュー、困りごと解決)
データベースの設計と仕組み解説(SQLチューニングもあり)
5.0 (3)
【PC初心者OK】初月50%オフ❗️実務経験付き&最高週6メンタリング🖥共有でPG99人以上輩出❗️面白さを引出しプログラミング最短でキャリアチェンジ❗️
4.7 (402)
スクール型
クラス設計(Clean,DDDなど)をカリキュラムを使って教えます
4.7 (30)
Dockerの技術サポート・レビュー
PHP/Laravelの設計・技術サポート
3Dアニメーターとしての就職・転職のサポート 必要技術の習得
5.0 (21)
【🎓3ヶ月完成/🔰未経験歓迎】副業&フリーランス向けプログラミング講座
4.9 (78)
スクール型
Terraformの技術サポート・レビュー
【内定/案件獲得100件超🔥】未経験・3ヶ月でエンジニア内定/Web制作案件獲得JavaScriptReact.jsVue.jsWordPressPython
4.7 (820)
スクール型
Web系転職 & フリーランスのキャリアカウンセリング
【初心者歓迎】フリーランスを目指す!webデザイン制作副業サポートメンター
4.7 (392)
スクール型
データベースの設計相談、レビュー
中級エンジニアを目指す 学習伴走プラン
[未経験大歓迎]AWS、インフラ、サーバー、コンテナなどSREが現場で通用する技術をフォローします!
4.6 (190)
スクール型

レビュー

レビューは投稿されていません。

相談できます

Ryoya Saito

1日前

本人確認 
評価
-

返信スピード

24時間以内

※あくまでも目安となります

このプランをシェアしよう!