エラーメッセージ見てますか?

プログラムの開発中や、運用中のサービスで何かのエラーや問題が発生したとき、焦ってやみくもにソースコードを書き換えたりしてませんか?何度も try and error を繰返して時間を浪費していませんか?そういうときこそ、エラーメッセージ をしっかりと見てくださいね。

何かトラブルが発生したときこそ、落ち着いて現場を知ることが肝要です。我々開発者にとっては、ソフトウェアの中が現場です。そして、エラーメッセージ こそが現場の手がかりの宝庫です。

なぜエラーメッセージが無視されるのか?

エラーメッセージにはっきりと原因が示されているのに、焦って悩んでいる人が私の周りにも何人もいました。こういうことが起こる原因として一番多いのは、次の3つが多いのではないでしょうか?

  • 自分で勝手な解釈をしてそれに凝り固まってる
  • 英語だからとりあえずパス!
  • そもそもエラーメッセージと思ってない

1つ目は中堅の開発者でも結構ありますよね。過去の経験からの推測に時間を費やしてした挙げく、結局エラーログをよく見るとヒントがあってがっくり・・・みたいな。2つ目は新人エンジニアに多い気がします。英語でも、ググったらすぐ分かるのに・・・。3番目もエラーメッセージの見方がまだ良くわかってない新人に多いですね。

エラーメッセージは開発者自身を守ってくれる

エラーメッセージは問題が発生したときの現場の手がかりとなります。逆に言うと、エラーが発生したときには、発生した事象を正確に伝えるメッセージをエラーログとしてきちんと残す必要があるということです。これは開発者自身の仕事です。良いエラーメッセージは未来の自分や仲間を助けてくれます。

まとめ

  • エラーメッセージは手がかりの宝庫です
  • なのでしっかりとまずはエラーメッセージを見ましょう
  • 将来の自分もしくは誰かを守るためにきちんとエラーメッセージを残しましょう