新規事業おじさんのつぶやき Vol.59 心が折れそうな時は
新規事業担当に限ったことではありませんが、真剣に取り組んでいれば、心が折れそうな時がやって来ます。何度もやって来ます。
そんな時、自分は何をやっているのだろう? 自分は間違ったことをやっているのではないか?
いろいろな想いが湧いてきます。
ですが、本当に間違っているケースなんて、いくつあるのでしょうか?
確かに、細部の間違いを修正するだとか、そういうことは常にあります。
ただ、自分の生き方だとか、考え方だとか、そういうレベルで大きく間違っているということは、少なくとも、真剣に取り組んで生きている人には、そうそうないように思うのです。
そこから得られる教訓を一つ挙げてみましょう。
自分の生き方だとか、考え方だとはいったレベルで自分は間違ったことをしていないか?を確かめましょう。
多くのケースでは、これが自分自身なのだというところに落ち着くのではないでしょうか。
そうであれば、心が折れるということはないはずです。
心が折れそうになるという話はよく聞きますが、心が折れたという話は聞いたことがありません。
(本稿は2023年に公開した記事の再掲です。)