連絡ツールにDiscord(ディスコード)を導入!
皆さんはメンティーさんやメンターさんとの連絡はどうしてますか?
メッセージ?チャットワーク?メール?
今回メンティーさんとの連絡ツールとしてディスコードを使おうと思っています。
画面共有等簡単そうというのと、あまり使ったことが無いのでとりあえずチャレンジ!
上手くいけばこのままコミュニティにも繋がればいいんですけど
ただ新しいグループ的なのを作るとその都度招待しないといけない感じかな?
使って慣れていこう!
皆さんはメンティーさんやメンターさんとの連絡はどうしてますか?
メッセージ?チャットワーク?メール?
今回メンティーさんとの連絡ツールとしてディスコードを使おうと思っています。
画面共有等簡単そうというのと、あまり使ったことが無いのでとりあえずチャレンジ!
上手くいけばこのままコミュニティにも繋がればいいんですけど
ただ新しいグループ的なのを作るとその都度招待しないといけない感じかな?
使って慣れていこう!
Markdownを使った書き方をご紹介します。
# 見出し1 ## 見出し2 ### 見出し3
- 箇条書き - 箇条書き - 箇条書き
1. 番号付き 1. 番号付き 1. 番号付き 1. 番号付き
**太字**
~~打ち消し線~~
[リンク](https://...)

```php:filename.php コード ```
\エスケープ
| Left align | Right align | Center align | |:-----------------|------------------:|:------------------:| | column | column | column |
> 引用
引用