ウェブデザインキャリア相談サービスデザインスキルアップUIUXデザイン
【ゆる相談歓迎】キャリア・スキルのモヤモヤ、キャリア専門家のデザイナーが全部聞きます

できること
どんなサービス?
お悩みをお聞きして、あなたが今本当にやりたいこと、やるべきことを明らかにするお手伝いをするサービスです。
単発で具体的なアドバイスをするというよりは、まずはお悩み、思っていることを何でも話していただき、それを可視化・整理していくことで、何が一番の悩みなのか、どうすれば解決できるのかを、一緒にお話しながら徐々に明らかにしていきます。
課題整理からアクション実行プランまで、概ね3〜6回程度でまとめるスピード感です。
どんな人向け?
こんな漠然とした悩みを持つ方におすすめです。
💬「今は制作会社でサイト制作ばかりやっているけど、ずっとこのままでよいのかな」
💬「AIに代替されないデザイナーになりたいけど、具体的に何をしたらいいんだろう」
💬「年収を上げたいけど、どうやったら上がるの?何をすればいいの?」
💬「会社員のままでいるか、フリーランスになるか、決め手がわからない」
メンターはどんな人?
キャリアの専門家である、国家資格キャリアコンサルタントを持つデザイナーです。
・サービスデザイン、UXデザインといった上流工程から、WEBやグラフィック、デジタルプロダクトなどのビジュアルデザインまで、実務経験は10年以上
・10-30人規模のデザイン組織のマネジメント経験あり
・デザイナー人材マッチングサービスやデザインスクールの立ち上げ〜運営経験あり
note記事 デザイナーのキャリア、何が正解?キャリアの専門家が考えてみた
Podcast THE DIALOG(デザイナーosio氏とやっています)
よくあるご質問
Q. モヤモヤを上手く説明できるか分からないんですが、それでも良いですか?
A. はい、大丈夫です。相談したいことが具体的になってなくても、話すうちにだんだんと明らかになります。ぜひモヤモヤはモヤモヤのまま話してください。
Q. 相談できるのは、デザインに関する悩みだけですか?
A. いいえ、基本的にどんな内容でもOKです。仕事・家庭・プライベートは相互に関係しあうものなので、家庭のことやお金のこと、ライフワークバランスや恋愛の話まで、今のモヤモヤに関する周辺のことまで、何でも話してください。(もちろんお話したい範囲までで結構です)
Q. 相談前に何か準備は必要ですか?
A. 特に準備は必要ありません。もやっとした状態そのままで来ていただいて大丈夫です。
Q. 一回だけの相談でもよいですか?
A. もちろん大丈夫です。まずは今のもやもやを言語化してお話いただくことだけでも、何かしら思考の整理や気付きにつながると思います。さらに継続して受けていただくことで、少しずつ決断や気持ちの整理をつけることもできます。短期の発散・長期の整理ともに是非ご活用ください。
メンタープロフィール
レビュー
相談できます
どら|サービスデザイン / プロダクトデザイン / デザインメンタリング / 国家資格キャリアコンサルタント
4日前
返信スピード
2〜3日以内
※あくまでも目安となります