【副業でゲーム開発】あなたの「作ってみたい」を形に!副業も狙える実践メンタープログラム

できること
ゲームを作ってみたい。でも――
「何から始めればいいか分からない」
「一人だと続かない」
「副業の時間だけで本当にできる?」
そんな悩みに、現役副業ゲーム開発者がマンツーマンで伴走します!
私自身は仕事の合間に作成するゲーム開発で副収入を得ています。
しかもゲーム開発は、一度作れば“資産”として継続的な収入になる可能性もあるんです。
そう、本業でゲーム開発をするには多くの能力を必要としますが、副業と考えるとお手軽に始められるんです!
何よりも「楽しい!」ゲーム開発を始めませんか?
✅ 副業ゲーム開発、実はこんなにチャンスがあります!
- 一度公開すれば、寝ている間も収入が発生する可能性
- 凝ったアイデアがなくても需要アリ
- ターゲットやレーティング(全年齢/年齢制限層向け)を意識すれば、アイデアより「着実な作り」で結果が出ることも
👨🏫 メンターがサポートすること
Unityなどの開発技術だけでなく、「売れるための考え方」「簡単に公開まで進めるステップ」も伝授
- 完全未経験者にも分かりやすいステップで指導
- 「副業だからこそ成功する方法」を一緒に設計
📦 サポート内容
あなたのスキル・目標に合わせた専用カリキュラム
- 週1回程度の進捗レビュー+いつでも質問できるチャットサポート
- 企画立案~開発~リリース~収益化までトータルで支援
- アセットの使い方や、低コストで魅力的に見せるコツも共有
🎯 目指せるゴール
- 副業時間内でシンプルでも完成度の高いゲームをリリース
- 公開して継続収入の第一歩を体験
- 自分のゲームのファン付け知名度アップ方法伝授
Q&A
Q.
かなりプログラミング能力が必要?
A.
凝った仕掛けのあるゲームや複雑な処理を必要とするゲームはそれなりの能力が必要です。このカリキュラムでは、極力短時間で作り上げてリリースするノウハウを身に付けます
Q.
ゲームの販売先はスマホ向け?
A.
違います。スマホ向けも作れますが競争が激しくお手軽に参入するにはハードルが高すぎるため、パソコン向け同人市場です。
Q.
更に大きい市場を目指せる?
A.
より良いアイデアや能力が高まればSteamなどで世界市場も目指せます。
Q.
学習方式は?
A.
Slackを使用します。
必要に応じてハンズオン通話も可能ですが、ほとんどはChatで完結します。
プラン参加者への制限事項
本カリキュラムはレーティング(全年齢/年齢制限層向け)の話を含みます。
売り上げを保証するものではありません。
ゲーム開発は確保できる時間によりますが、3~6カ月程度かかる場合があります
Unity(無料版)を使用しますが、プログラムの量を減らして簡単に仕上げるために有料版のアセット(数千円程度)が必要になる場合があります。
効率的な継続副収入としてご提案するものであり、楽して副収入を得るという類のものではありません。
メンタープロフィール
レビュー
レビューは投稿されていません。
あなたにおすすめの人気メンター