オンライン秘書の先へ 共創パートナーになるための相談室(1ヶ月)

できること
このプランは、すでにフリーランス・オンライン秘書・アシスタントとして活動している方を対象とした、「その先」を考える人のための相談室です。
単発案件は増えてきたけれど、継続につながらない。
クライアントと対等に話せず、いつも「いわれたことだけ」で終わってしまう。
提案してみたいけれど、どう伝えていいかわからない——。
そんな悩みに、私自身の3年間のフリーランス経験(+クライアントとしての外注経験)をベースに、具体的な提案とフィードバックでお応えします。
テーマは「ただの作業者」からの脱却。
私は今、経営者直下で“ビジネス共創パートナー”として複数案件に関わっていますが、その関係性は最初から築けたわけではありません。
大切なのは、信頼の積み重ねと、相手に合わせた提案力。
そして、時には「この案件は合わない」と判断する目線を持つこと。
この相談室では、単価調整やサービス設計のアドバイスはもちろん、
「あなた自身がどう働きたいか」「どんなクライアントと関わりたいか」まで、整理していきます。
「長く伴走できるクライアントを見つけたい」
「このままでは続けられないけど、やめたくはない」
そんな方のための、等身大のチューニング相談です。
【具体的なサポート内容】
・現在の案件の棚卸しと悩みの明確化
・単価調整・継続依頼への交渉のコツ
・“選ばれる理由”の言語化とプロフィール改善
・提案力・即レス・+αの添え方など実務的チューニング
・相性のよいクライアントの見極め方
・“手放す案件”の判断軸の整理
・パートナー型アシスタントへのステップアップ支援
メンタープロフィール
レビュー
レビューは投稿されていません。
このメンターの他のプラン
あなたにおすすめの人気メンター