ビジネス英語 英文法 英語コーチング スピーキング toeic900
TOEIC910点メンターがサポート |「知識はあるのに、使えない・話せないもどかしさ」解決します!





できること
❝英語の勉強はしているのに話せない・・・どう学習したらいいの?❞とお悩みの皆様へ
初めまして。
私は「英語の知識はあるのに、読めない/聴けない/話せないことでもどかしい思いをされている方」のサポートを専門にしている、Takehitoと申します。
英語を学んでいる皆さんの中で、次のように悩んでいる方はいないでしょうか。
“単語や文法は習ったのに、いざ話そうと思っても話せない・・・”
“TOEICで500~600点は取れるけど、外国人を目の前にすると頭が真っ白・・・”
“参考書で独学をしてみたけど、「使える知識」に全然ならない・・・”
せっかく頑張って勉強しても、使いたい時に英語が出てこない ー こんな悔しいことないですよね。
今ある英語の知識(文法や単語など)を、「使える」状態に引き上げます
文法や単語などの知識は、「話す」ためには間違いなく必要なものです。
しかし、英語を使うためには、文法や単語といった知識をアウトプットできる状態に変えるためのトレーニングが必要なんです。
なお、「アウトプットのためのトレーニング」と言うと、多くの方が次のようなものを想像されるのではないでしょうか。
・英会話スクールで外国人と話す
・自宅で英語で独り言を言う
・英語日記を書いてみる
これらのトレーニングは、それ自体は決して悪くないのですが、
「話せない…、じゃあ外国人と話す機会を作ろう!」と考え、英会話スクールに通い出すのは絶対におすすめしません。
なぜなら、「話せないことの原因」は一人ひとり全員違うからであり、
そこを無視して適当に学習法を選んでも、効果が出ないためです。
そこで、私のカウンセリングでは以下の点にフォーカスし、効果的な学習ができるようサポートさせていただきます。
✅これまでの学習経験を棚卸しして、行き詰っている「真の原因」を突き止める
✅英語を“使える”ようになるため、今後やるべき学習方法の決定
最後に・・・
私のカウンセリングでは、「今の課題点」をあぶりだし、「やるべきトレーニング」を明確化し、
「迷わずに英語学習に集中できる環境」を作っていきます。
もしあなたが今、
“単語や文法などを覚えてきたけど、この先どういう勉強をすれば話せるようになるのか・・・”
“独学でやってきたけど、今の自分の課題点が良くわからない”
というようなお悩みがあれば、ぜひカウンセリングにご参加いただけたらと思います。
メンタープロフィール
レビュー
相談できます
Takehito@「英語の知識はあるのに、使えない・話せないもどかしさ」を解決する専門英語コーチング
10時間前
返信スピード
24時間以内
※あくまでも目安となります