フリーランス Webマーケティング コピーライティング SEOライティング Webライティング
【10年生き残る】コピーライターが「書く」技術やフリーランスの生存戦略を毎週サポートします

できること
【10年生き残る】コピーライターが「書く」技術やフリーランスの生存戦略を毎週サポートします
■ プラン概要
「この依頼、どう対応すればいい?」
「提案文やコピー、これで通じる?」
「そもそも今の働き方で大丈夫かな…?」
そんな迷いや不安を、コピーライター歴10年のフリーランスが毎週30分のビデオ通話で一緒に整理・解決します。
広報・ブランディング・SEOライティングから、講演やコミュニティ運営、キャリア相談まで、幅広くサポート可能です。「誰かに聞けたら、前に進める」というあなたの今、この瞬間に寄り添います。
■ サポート内容(毎週1回・30分のビデオ通話×1カ月あたり4回)
以下のような内容に柔軟に対応可能です。
▼ 広報・ブランディング
キャッチコピー(HP、バナー、看板など)
コンセプト設計
商品説明文や企業理念
ネーミング、プレスリリース
SNS投稿文の構成・改善 など
▼ SEO/コラム記事
働き方・副業・キャリアなどの実体験コラム
テクノロジーやアート、育児、エンタメ等のテーマ
主観・客観、トーン分けなどの書き分け
ライター業務のディレクションや校正相談
▼ 講座・リスキリング対応
伝わるコピーライティングの基礎講座
フリーランスとしての生き残り戦略
キャリアや案件の選び方についての壁打ち
■ こんな方におすすめです
・フリーランスや副業ライターとして活動中の方
・案件対応や提案に自信が持てず、壁打ち相手がほしい方
・書くことを仕事にしたいが、道筋が見えない方
・キャッチコピーやネーミングなど“広報視点”を身につけたい方
・安定して続けられる「自分のスタイル」を模索したい方
■ 最後に
売上アップ、技術向上だけでなく、「長く続けられる働き方」も重視したサポートを行います。
内容に迷ったら、まずは気軽にご相談ください。継続プランのカスタマイズも可能です。
■ 中新大地profile
岡山県岡山市出身。
2014年より企業・個人の広報やブランディングに携わる。ネーミングやキャッチコピー制作、ホームページのコピーライティング、SNS運用等を担当。
”新卒フリーランス”という特異な経歴から、中学生から社会人まで幅広い層へのキャリア関連の講演も。
人々の「選ぶ」の裏にある「選ばない」選択肢を増やすべく、多様な生き方と働き方を発信している。
クラウドソーシングランサーズ「Lancer of the Year 2023」受賞
日本経済新聞社「Answers」、フリーランス協会公式note「フリパラ」等メディア掲載多数。