メッセージで相談
気になったら、まずは教えてほしいことを相談。メンターには現在の状況、困っていること、目標など、できるだけ詳しく送りましょう。
Pythonについて勉強したいことがある方、サポートします
できること
AIやDeep Learningは教えられません。
Pythonは大好きな言語で10年以上個人的に使用しています。
スクレイピングが好きで、個人的に色々スクレイピングしています。
Django、Pyramid、FlaskなどのWebフレームワークは使用したことがあります。
DBとの連携の仕方、Webアプリの作成方法、csvなどのファイル操作など相談に乗ります。
メンタープロフィール
レビュー
レビューは投稿されていません。
あなたにおすすめの人気メンター
相談できます
--
本人確認 秘密保持契約(NDA)
評価
-
プロフィール
大学、社会人一貫してエンジニアをしています。(マネジメントもしましたが・・・) 仕事として使ったことあるのはJava、Python、javascript、html、c++、Android、Titanium、Cocos 2dx、mysql、aws、docker、Terraformなどなど エンジニアとして、DBを使用したバックエンド開発、Androidアプリの開発、AWSを使用したインフラの管理を経験してきました。 エンジニアリングマネージャーも経験したので、エンジニアとしてのキャリアや、成長のロードマップに関するアドバイスも可能です。 テクニカルなところだと教えられるレベルなのはPython、Javaですが、その他幅広くお答えできることもあるかと思います。 大学時代、プログラミングの授業のアシスタントとして、5年でのべ数百名の学生の対応にあたっていましたし、社会人になってからもエンジニア以外の職種の方にプログラミングを教えていたので、初学者がつまずきやすいところも把握しています。 業界としてはSIer、ソシャゲ業界、EC、動画配信など、IT業界の様々な業界を渡り歩いてきました。 企業規模も社員数1000人を超える大企業といわれるところから、100人未満のベンチャー、数百人規模の中規模の会社、メガベンチャーと在籍していましたので、それぞれの違いなどの相談にものれます。
すべて見るスキル
Python5年〜
Java5年〜
Python/Django〜3年
このプランをシェアしよう!
問題を報告
問題を報告する理由を選択してください