#ブログ #Swift #アプリ開発 #Xcode #iPhoneアプリ開発
【未経験者歓迎】アプリ開発とブログ作成をサポートします。
できること
プログラミング初心者の方に、アプリ開発の基礎が身に付くまで全力でサポートします。
自分はコンテンツ作成がとても好きです。たくさんのブログ立ち上げや、初心者のアプリ開発に関わってきました。
そこで、僕が伝えたいのはコンテンツ作成の楽しさです。
伝えたいこと
アプリ開発
・自分の書いたコードが動く瞬間
・アプリを開発できた瞬間
・AppStoreに自分のアプリが公開された瞬間
・自分のアプリに広告をつけて稼げた瞬間
・自分のアプリに星5のレビューがついた瞬間
ブログ立ち上げ
・自分のブログが世の中に公開された瞬間
・ブログで稼げた瞬間
・ブログのアクセスが毎月毎月増えていく快感
・Twitterで自分のブログを共有されていた瞬間
僕のプランでは、上記の項目を一つ一つ共感しながら、アプリ開発やブログ作成を教えていきたいと思います。
対象者
・プログラミング初心者
・ブログを立ち上げたい人
プロフィール
アプリ開発系の技術ブログsatorikublogを運営しています。
自分はコンテンツ作りが好きで、休みの日もほとんどブログやアプリ開発をしています。
ブログ歴は4年、iPhoneアプリ開発歴は2年です。
ブログでは、ブログの作成から稼げるようになるまでサポートしています。
iPhoneアプリ開発では、プログラミング初心者の方にある程度簡単アプリなら作れる程度までサポートしてます。
スキル
経歴・実績
プラン
タイトルの通り、1日つきっきりでiPhoneアプリ開発をサポートします!
都内であればカフェやコワーキングスペースなどで、そうでなければビデオ通話で対応します。
1日の対面やビデオ通話の前に、30分から1時間ほど通話やメッセージで予定や、開発環境、目標を相談させてください。
15,000円の価値がないと判断されたら、無償で延長・返金いたします。
ぜひ少しでも興味があったらメッセージをお願いします!

本コース以外のコースに契約していた方がSlackに残れるいとうプランです。
契約していた頃よりは優先度は落ちますが、サポート致します。(まぁなんだかんだ普通に対応しそうですが。。笑)

対象者
- これからブログを始める方
こんな人におすすめ
- ブログを作ってみたい
- 美しいデザインのブログを書いてみたい
- ブログで稼ぎたい
プラン内容
https://satoriku.com/
上記のようなブログを作成し、記事の書き方や、稼ぎ方までサポートします。
- ブログの立ち上げをビデオ通話しながら、サポートします。
- デザインもいい感じになるまでサポートします。
- 記事の書き方もいい感じになるまでサポートします。
初心者の方の気持ちがわかるので、優しく丁寧に楽しく教えていきます。
実際にこのプランで立ち上げたブログ

対象者
- iOSアプリ開発未経験者
こんな人におすすめ
- Xcodeの使い方が全くわからない
- 自分のオリジナルアプリを作ってみたい
- AppStoreにアップロードしてみたい
- 広告をつけて稼いでみたい
プラン内容
- クイズアプリが完成し、AppStoreにアップロードし、広告で稼げるようになるまでサポートします。
- Slackに招待します。
- 質問には24時間以内にチャット・通話・ビデオ通話で対応します。
初心者の方の気持ちがわかるので、優しく丁寧に教えることができます。
実際にリリースまでできたアプリ
Kさん:Generation Quiz
- 2ヶ月でリリース!
- 初収益!

対象者
- アプリ開発初心者
- 簡単なアプリを作ってみたい方
プラン内容
不明点の質問に24時間以内にチャットで返信いたします。(基本的に1時間以内に返しています。)
時には、ビデオ通話で対応します。
実際にリリースまでできたアプリ
Sさん:不動産の辞書
- Macを買ってからなんと3週間でリリース!

レビュー(5) 5.0

2/06 14:35:56
2020年4月から独学でプログラミングを学びはじめ、スクールも3社の受講経験がありますが、この方の教え方は非常に丁寧で論理的なため、価格以上の価値を感じました!
プログラミングスクールの100分の1の価格で100倍の価値があると言っても過言ではありません。自分の力が日々向上していることを体感できますので、非常におすすめのメンターです。

2/02 10:11:04
サトリクさんのクイズアプリ記事の更新をずっと待っていたので
今回、ブログで知ってすぐに連絡を取りました。
プランでは最終的に自分の目的を達成できて満足しています。
プランについてですが、費用も安いですし、レスポンスも早い。
サトリクさんはいつ寝ているのかと心配になりました。
また、私の場合は、家の中で声を出すことができなかったので
チャット形式でのやり取りは非常に助かりました。
私のような、プログラミングも独学でかじる程度の者からしたら、
質問の仕方や内容も非常に迷ったりするのです。
こんな質問の仕方で嫌がられないか、とか呆れられないか、など
しかし、全てにおいて丁寧に対応していただいてよかったです。

1/22 12:06:52
<良かった点>
★実践的な指導(未経験から3週間でAppStore審査通過・アプリリリースできました!)
2020年12月末に契約させて頂きました。私自身コーディング未経験、Macも買って数日という状態でしたが、2021年1月中旬の段階、始めてから3週間程度で、初めてのアプリをAppStoreからリリースすることができました。
★指導の丁寧さ
環境設定やタスクの割当を丁寧にして頂いて、また質問へのレスポンスもスピーディでした。分からない点があれば、Zoomの画面共有を使って共同作業の時間を設けて下さったり、またオフラインでも勉強会を開催して下さり、親身になって指導して下さいました。
★アプリのアイデアディスカッション
私自身、既に作りたいアプリが複数ありましたが、どのアプリから作るべきか、どのような機能を実装すればユーザビリティが向上するか、デザインや構成はどうするか等、自らのアプリ開発の経験からアドバイスを下さいました。
★複数メディアでのアプリ開発情報発信
メンターさんは、Youtube、ブログ、Zenn、Twitterでもアプリ開発の情報配信をされているため、動画、文字媒体、書籍媒体を通して、学んだことを復習したり、整理しながら進められたことも良かったです。
★メンターさんのお人柄
優しいイケメン、まだ22歳とお若く、フレッシュです!
<これから申し込む方への注意点>
メンターさんは、メンティー自身が今後も独走できるように、調べて考えて手を動かす重要性を教えて下さるため、なんでもかんでも聞いて解決したい方には合わないかもしれません。

1/18 19:55:13
全くの素人だったので、まずは【1日コース】を受講しました。
【丸1日コース】を受講した理由は、「全体的に何をすればよいのかを知りたかった」「チャットより、会って、直接話をした方が早い(自分の疑問がすぐに解消される)」と思ったからです。
また、RikutoSatoさんを選んだ理由は、MENTA内における「迅速な対応」と「丁寧な回答文」で、信頼できる方だと感じたからです。
結果、期待以上に私の理解が進み、最初に【丸1日コース】を受講して良かったと思いました。
自分のモヤモヤして知識や気持ちが一気に晴れました。
【丸1日コース】受講終了後、その場ですぐに別プラン【アプリ開発入門講座サポート】も契約しました。
RikutoSatoさんはYouTubeもされています。
特に、「〔Swift/Xcode入門〕ゼロからのiPhoneアプリ開発講座Part7〜プログラムコードの流れを理解しよう〜」を見ていただければ、RikutoSatoさんの説明の分かりやすさが理解していただけると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=dLqxjZfQ7cs&t=207s
(コード流れや意味をきちんと説明されている方を見たことがありません)
「アプリ開発を始めたいけど、どうしたらよいかわからない」「自分の考えるアプリに何となくのイメージを持っているが誰かに聞いてもらいたい」「アプリ開発を一気に進めたい」という方、【丸1日コース】はすごくオススメのコースです。(事前に打ち合わせもしていただけるので、安心です)
もちろん、別プラン【アプリ開発入門講座サポート】も同様です。
RikutoSatoさんをオススメし過ぎるとメンティが増えてしまうので個人的には困りますが・・・めちゃくちゃオススメです。

11/18 13:46:44
在宅勤務が多くなりアプリを作ってみようと、最初は独学で学んでいました。
しかし、どの参考書を読んでも、ネット上のアプリ開発の記事を見ても、実際に作ろうとすると自力ではどうすることもできなくなることが増えたので、こちらを利用することにしました。
質問するにも「こんなことで連絡していいのかな」と初めは躊躇していましたが、いつも速やかに返信があり、的確に丁寧に教えてもらえました。
初心者にも分かりやすい説明の仕方で、なんのために今の作業をしているかを明確にしてくれるので、今回作ったアプリ以外にも身になる知識がたくさんついたと思います。
クイズアプリ自体の完成とは別にアプリ以外でわからないことにも逐一応えてもらい、パソコンの使いやすい設定方法なども教えてもらえたので、金額の10倍くらいの価値がありました!もっと早く頼ればよかったと思っています。