
Ruby、AWS、SQL、html、css、javascript周辺で困った内容のサポートをします!
できること
ポートフォリオサイトのコーディングサポート
ポートフォリオ作成で足りないところ・わからないところをサポートします。
Linux オペレーション関連のコマンドのサポート
サーバー内の操作を行う上で最低限必要なコマンドの入力をサポートします。
git関連のサポート
ゆくゆくはweb企業で集団での開発ができるようになるまでをサポートします。
各種エラーの対処
デプロイ、サーバーの起動etc・・・をサポートします。
プランメニュー
単発プラン
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
前職(2社目)では、最近入社してきた第二新卒エンジニアのアドバイスなどを行い始めていました。
現在は3社目です。男性の29歳です。
今までだと、環境構築・デプロイ関連のご相談を受けることが多いですが、
Ruby on Railsのアプリ開発ご相談もお受けいたします。
これといって決まった教え方はなく、
一人一人のご相談に応じてメンタリングをしていきます。よろしくお願いします。
スキル
経歴・実績
約1年間半に渡り、excelやAccess VBAでの簡単なツールを作ったりする。
web開発がしたいと思い転職。
以降約4年半の間に渡り、
movable typeの再構築・wordpressの構築・Ruby on Railsによるアプリケーション開発
awsによる各種インフラ構築、windows serverの管理に携わる。
現在はちゃんとしたエンジニア組織に所属し、Ruby on Railsによるwebアプリケーション開発を
行っております。
レビュー

今回、railsで作成したPFをAWSへのデプロイさせるまでについてと、その後のエラー解決でサポートしていただきました。
AWS初心者で分からないこともたくさんある中で質問自体が伝わっているかも不安でしたが、こちらの意図を汲み取ってくださりながら最後まで根気強く付き合っていただき、無事デプロイまで完了することが
できました。
デプロイ後に制作物自体にエラーが出てしまい、質問させていただいた際も、zoomを開始するまでで色々と調べてくださり仮説を立てて一緒に方針を話し合いながら解決に導いてくださりました。
またエラーやAWS周りで困った際には、是非質問させていただきたいです。
ありがとうございました。

今回、AWSのサーバーエラーについて質問させていただきました。
こちらの通信エラー等不手際がありましたが、最後まで丁寧に付き合っていただき、無事エラーを解決することができました。またエラー等で困った際には、質問させていただきたいです。
ありがとうございました。
この度はご相談いただきありがとうございます。テキストや頂いた丁寧な情報提供のおかげで無事にエラー解決することができました。
Railsのコードの中にはコードを読んでいても中々わかりずらいところがあり一種のルール的な部分(仕様)を一部覚えないといけないところもありますが、一つ一つ覚えていければいいと思います。本日はありがとうございました。

約3ヶ月ほどお世話になりました。
zoomなどを通してわからないところは解決するまで丁寧に教えていただきました。
おかげさまで未経験からIT企業へと転職することができました。
ありがとうございました!
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。