[未経験大歓迎]AWS、インフラ、サーバー、コンテナなどSREが現場で通用する技術をフォローします!
![[未経験大歓迎]AWS、インフラ、サーバー、コンテナなどSREが現場で通用する技術をフォローします!-image1](https://img.menta.work/1600/plan/main_image/6831aecec26bf.png)
![[未経験大歓迎]AWS、インフラ、サーバー、コンテナなどSREが現場で通用する技術をフォローします!-image2](https://img.menta.work/1600/plan/sub_images/6810d03ddcb03.jpg)
![[未経験大歓迎]AWS、インフラ、サーバー、コンテナなどSREが現場で通用する技術をフォローします!-image3](https://img.menta.work/1600/plan/sub_images/686a8c93d1591.jpg)
![[未経験大歓迎]AWS、インフラ、サーバー、コンテナなどSREが現場で通用する技術をフォローします!-image4](https://img.menta.work/1600/plan/sub_images/686a8c9d33ea7.jpg)
![[未経験大歓迎]AWS、インフラ、サーバー、コンテナなどSREが現場で通用する技術をフォローします!-image5](https://img.menta.work/1600/plan/sub_images/686a8ca567037.jpg)
できること
TechBull エンジニアコミュニティ
- Vision
「すべてのジュニアに、自信と挑戦のチャンスを。」シニアエンジニアがその一歩を照らし、共に歩む世界へ。
ジュニアエンジニアの成長を支援するエンジニアコミュニティです。
※Slackでのコミュニティのみ入りたい方は無料です!
Techブログも展開中です!
TECH WORLDで取材を受けました
多数の転職実績があります!
https://techbull.notion.site/1f34b6cad9e7807e9a28c1b8b612a02c?pvs=4
プランのスライド
https://speakerdeck.com/rvirus0817/menta-sabaenziniajiao-yu-nituite
オンボーディングと進め方について
https://techbull.notion.site/1f34b6cad9e780a1ad5cc6b1a844fd47?pvs=4
契約する前に私の人間性について把握してほしいこと
https://techbull.notion.site/1f34b6cad9e780d9866fdb86f9551cc2?pvs=4
累計メンティー300人以上!
https://findy-code.io/engineer-lab/adachin0817
https://blog.adachin.me/archives/48712
自己紹介
SREの安達と申します。あだ名は「あだちんさん」と気楽に言っていただければと思います!
- ポートフォリオ https://adachin.me
- ブログ https://blog.adachin.me
- wiki https://wiki.adachin.me
スキルマップ
https://adachin.notion.site/Skill-Map-1f3d6201ac4680d7bc78f6c603a265a2
ちなみに「SRE」とは主にクラウドでのサーバー構築、サービスの信頼性向上、可用性、レイテンシ、パフォーマンス、モニタリング、緊急対応、インフラコード化、リファクタリング、セキュリティ強化、新技術の検証、分析基盤の運用などを行っています。
私が専門としているのは「インフラ/クラウド/SRE」です。エンジニア歴も10年目を迎えて、実際のIT/Web業界のお話もできればと思います。私のフォローで今まで独学、スクール、AWSの資格しか勉強してこなかった、などのテンプレートを元に勉強していた方にとっては現場レベルの技術を身に付けることが可能ですので、ご自身が何ができないのか見つけることができます。圧倒的な技術力を飛躍すること間違いないと思いますので、ご連絡お待ちしております!
メンタープロフィール
レビュー

とても親身になって質問、相談に答えていただけてます!
今後ともよろしくお願いします!

今月の初めにキャリア面談を経て、契約させていただきました。
自分の技術力に不安があったため、現在のスキルレベルやキャリアの方向性について丁寧に説明していただき、自分なりの進むべき道を見つけることができました。
課題はハンズオン形式で進められるため、実際に手を動かしながら学べる点が非常に分かりやすく、技術が身についていく実感があります。また、課題をクリアしたときの達成感も大きいです。
疑問点があれば気軽に質問できる環境も整っており、技術力を高めたい方やキャリアに不安を感じているエンジニアには特におすすめです。
さらに、コミュニティに参加されている方々の意欲が非常に高く、日々良い刺激を受けられる点も大きなメリットだと感じています。

今月の初めから契約させていただきました。
基本的な内容から細かな設定など課題を通して学習することができます。
また、GitHubでレビューをしてもらうため、チーム開発のやり方も学ぶことができます。
なにより、レビューがとても早い!!
課題だけではなく、雑談や横のつながりも作っていただけるので、会話ができる仲間が増えるのもとてもよい。
これからも引き続きよろしくお願いいたします。
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。
相談できます
ランサーズでの実績
受注数 11
スケジュール
・平日18時以降
・土日いつでも
返信スピード
24時間以内
※あくまでも目安となります