
相談できます
https://hechimaluchima.themedia.jp/
--
ランサーズでの実績
受注数 18
スケジュール
・平日:16時以降対応
・土日祝:不定期。チャット対応可
プレゼンや冠婚葬祭等イベント司会のサポート

できること
プレゼンや講演会、Webセミナー、冠婚葬祭などの司会・スピーチのサポートをします。
人前で話すことが苦手な方やあがり症の方も
原稿をしっかり準備し、練習し、できたら誰かに事前に聞いてもらうことで、
当日、問題なく対応することができるようになります。
《対応》
・プレゼンやスピーチを実際に見せてもらい、発声方法や視線、表情などアドバイスいたします
・原稿や進行表作成の添削・アドバイスが可能です
内容・ご要望にあわせて柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください!
《経歴》
【司会・進行作成】
・CreativeLAB・EXPO
・Try Online 2021 vol.5
・キッズブックスペース
【声優】
・映画『2:22』:キャサリン、アシュリー役
・映画『めもりーストレージ』:CMナレーション、みどり役
【ナレーション】
・株式会社クロス eラーニング教材
・インフォームドコンセントソフト 「iCeye」社内広報ビデオ
プランメニュー
単発プラン
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
人材業界で営業企画経験のある、現役声優兼ライターです。
■実績
・ラジオパーソナリティ・MC
・外画吹替
・企業ナレーション
・司会/ナレーション台本執筆
・舞台/ラジオシナリオ執筆
・人材サービス業界のシステム発案/企画/営業
・企業インタビュー記事執筆
・観光地取材記事執筆
・イベントレポート執筆
・SNS告知文章作成
・イベント告知動画製作
・コミックス/映画レビュー執筆
・マニュアル資料作成
■連絡手段
Slack、ChatWork、Zoom対応可能です
スキル
経歴・実績
人材紹介・人材派遣 人事(採用・教育・人事制度など) 契約社員 副業として 企画、社内プロモーション資料(紙・映像)制作
■ プロジェクトの目的
採用代行の新規システムの開発
■ 体制・人数
5名
■ 自分のポジション・役割
システムの機能の立案・企画書の作成
■ 目的を達成する上での課題
予算の範囲でどこまで説得力を持って企画を上層部に伝えるか
■ 課題に対して取り組んだこと
社内企画方法の工夫(社内向けのプロモーションビデオの製作)
■ ビジネス上の成果
商品開発の決定が出て、実際に販売開始に至りました。
音訳とは、視覚障がい等で読書に困難がある方に対し、情報を正確に伝える目的で活字資料を「音声化」する活動です。
主なものに、声読を提供する「対面朗読」、声をデジタル資料にする「デジタル録音」、「デジタル校正」があります。
内容を精読し、補足説明を加えて原稿を執筆、校正、音声の録音、編集まで行います。
■ プロジェクト概要
絵本読み聞かせ教室の広報全般担当しています。
現役保育士が講師を務め、毎月の定期開催と年に1回絵本作家等をお招きし、絵本の講演会を行っています。
対象は親子を中心に、指導者や絵本に関心のある大人向けの内容となっています。
■ 対応業務
・SNSでの告知
・毎月開催イベント当日の司会
・イベント当日の撮影・動画製作
・開催後の報告記事執筆
■ ホームページ
https://www.kidsbook.jp/
相談できます
https://hechimaluchima.themedia.jp/
--
ランサーズでの実績
受注数 18
スケジュール
・平日:16時以降対応
・土日祝:不定期。チャット対応可