
Python linebot 機械学習 LINE公式アカウント GoogleCloudPlatform
PythonでスクラッチからLINE BOTの制作、バックエンド連携までサポートします
できること
PythonによるLINE BOT作成をサポートします。
個人的にPythonでフォロワー1000↑のLINE公式アカウントのBOTを運用しており、以下のような技術要素についてご相談いただけます。
- LINE Messaging API
- LINE公式アカウントの設定
- 主にGCPによるサーバサイドの構築/運用(GAE, Google Cloud Run, Firebase, Firestore, Google Cloud Schedulerなど)
- Google Spreadsheetとの連携
- 形態素解析(MeCab他)
- 自然言語処理
また、LINE BOTの開発以外のサーバ構築、クラウド環境構築、上記技術スタックに関連する一般的なご相談も行えます。
プラン
作成されたプランはありません
作成されたプランはありません
プロフィール
自然言語処理、対話システム・チャットボットに興味があり個人でもいろいろ試作しています。
必要であればかんたんなWebフロントエンドも書くことがあります。
■得意な内容
・Twitter ツイート収集
・ツイート収集からのワードクラウド画像/動画生成
・Twitterボット
・LINEボット(チャットボット)
■得意な言語、ツール、環境等
・Python
・Twitter API
・LINE Messaging API
・自然言語処理(MeCab、Cabocha、Sudachi等による形態素解析、Word2Vecによる単語分散表現)
・MySQL
・GCP(特にGAE、Cloud Run)
・Docker、 LXD
・CentOS / Ubuntu
スキル
経歴・実績
レビュー

非常に助かりました 金額以上の対応をして頂きました また課題が発生した際は、相談を聞いていただきたいと思っています。

GCPでのバッチ基盤構成についてのアドバイスをいただきました。
1時間という短い時間の中で、ゼロから基本的な基盤構成を作成し、疎通確認するところまでたどり着くことができました。
今回メインで使用したのはGAEでしたが、設定の細かい部分まで把握されており、大変参考になりました。
今後もまた機会があればぜひご指導いただきたいです。
ありがとうございました。

今回はありがとうございました。
時間が来ると自動更新されてしまうようなので、
いったん解約といたします。
明日までは契約継続、と認識しています。