AWSPython初心者コードレビューデータサイエンティスト
現役CTOが全面サポート。実務レベルAWS、データサイエンス、デプロイ、コンテナなど現場で強強に!

できること
AWSのお悩み解決、学習メンター、エンジニアとしてのキャリア相談ならお任せください!
AWSのお悩み (例)
VPC/EC2/ELB/ALB/CloudFront/S3/EFS/RDS/Aurora/MySQL/PostgreSQL/Lambda/IAM/AMI/AutoScaling/ECR/ECS/EKS/Fargate/Batch/Route53/ACM(CertificateManager)/CloudWatch/Glue/QuickSight/SageMaker/Redshift/CodeCommit/CodeDeploy/Codepipeline/CodeBuild などで動かないお悩みやエラーなど、お気軽にご相談ください。
学習メンター (例)
Pythonでの開発環境の構築のやり方、学習方法、正しいプログラムの書き方
データサイエンティストになるための学習方法、ロードマップ、コードレビュー
サーバ構築のトラブル相談、構築、学習方法、注意点
事業会社、SIerなどのエンジニアの違いやどこを目指していけば良いか1on1など
実績
AWS、インフラ周り、データサイエンス、デプロイや処理自動化など実績あります。
エンジニア組織構築に関するインタビューやAWS Innovate – Data Editionでの紹介実績もあります。
以下初学者 (インターン生)の内定実績もあります。
東京理科大学のインターン生がYahooへ新卒内定
帝京大学のインターン生がZoZoへ新卒内定
自己紹介
ベンチャー企業でCTOをやっています。梶野と申します。
明るい性格ですので気軽に話していただけるかと思います!
会社では、インフラ全般の構築運用やデータ分析基盤の構築、アプリケーション開発からデータサイエンス、エンジニアの採用等を幅広く行っております。
元々は現職でSREとして従事した後、CTOとして就任しております。