メッセージで相談
気になったら、まずは教えてほしいことを相談。メンターには現在の状況、困っていること、目標など、できるだけ詳しく送りましょう。
埋め込み
ブログなどにプランを埋め込むことができます。

1. functions.phpの最後の行に以下のコードを貼り付けてください。
2. プランのURLをコピーしてエディタに貼り付け、「埋め込み」ボタンを押してください。
編集モードを「Markdown」に変更し、プランのURLをエディタに貼り付け、「埋め込み」を選択してください。
プランのURLをコピーしてエディタに貼り付けてください。
その他
以下のコードを貼り付けてください。
エンジニアコーチングをします。
できること
PM、上級SEを目指す方をコーチングできます。
案件を回す際に発生するリスクの管理について、色々と経験を共有することができます。
他には大型案件で複数ステークホルダーがいる環境で、自分の主張を発揮し、自分の思うように状況をコントロールするコツを共有します。
メンタープロフィール
最終ログイン:--
評価:-
ロクと申します。
今現在はSI、SESやITコンサルを事業とする会社を運営しています。
今まで数多くのクライアントのビジネス課題をヒアリングして、テラーメイドのITソリューションを提案してきま.... プロフィールを見る
コースメニュー
あなたにおすすめの人気メンター
レビュー
レビューは投稿されていません。
相談できます
--
評価
-
スケジュール
平日の日中や夜、それから土日の午前中だと時間の調整ができます。
返信スピード
24時間以内
※あくまでも目安となります
プロフィール
ロクと申します。
今現在はSI、SESやITコンサルを事業とする会社を運営しています。
今まで数多くのクライアントのビジネス課題をヒアリングして、テラーメイドのITソリューションを提案してきました。幅広いビジネスの知識を使って、小売、建設、介護、人材など複数の業界経験を持っています。
私にできることは下記となります。
①あなたは今現在PGで、これからもっとIT業界で活躍していくために、どんなスキルを身につければいいか、どんな企業に転職すれば、やりたいことの実現ができるかアドバイスすること。
②あなたが今現在SE/コンサルタントで、上流工程を担当しており、いかに顧客の満足を高めるかという相談への対応
③あなたが新規事業またはシステムのリニューアルの担当を任され、これからどこから始まるのか、どのように要件定義を進め、ベンダー選定を行いかという相談への対応
④あなたが企業の役員で、会社のためにDX全体の戦略を立てているが、DXは広すぎて、何があって、どこから始まるかわからないので相談相手が必要な時に私が役に立ちます。
私はベトナム出身で、2009年に国費留学生として来日しました。
その後は東京工業大学工学部の大学や大学院を経て、大手の外資系の投資銀行にソフトウェアエンジニアとして入社しました。
学生時代はプログラミングコンテスト・ロボットコンテストの出場し、高い成績を得ました。
外資系投資銀行では、Javaエンジニアをやっていました。債券の決済システム、デリバティブのトレーディングアプリの構築に従事しました。
よろしくお願い致します。
すべて見る
スキル
プロジェクトマネージメント
〜5年
プロジェクトリーダー
〜5年
経営者
〜5年
このプランをシェアしよう!