設計 VisualStudio PROGRAMMING mindmap
ビデオ通話プラン(単発契約):技術サポート専用

できること
時間単位でご契約頂ける汎用の技術サポート専用の単発プラン!
PCの画面共有でソースコードや設定ファイルなど確認しながらリアルタイムで質疑応答、技術的なサポートを行うコースです。
技術的な対応を含むため料金はやや高めとしておりますがご契約時間により時間単価がお安くなります。
本プランは以下の方におすすめ致します。
- デバッグ対応
- プログラミングの記述方法
- テクニックや手法相談
- ペアプログラミング
- コードレビュー
- 製作物評価
など
サポート日時は予約制
完全予約制のためご希望の日時を3つほど候補を頂いてご要望に合わせて日時調整の上対応致します。
相談方式
ご予約頂いた時間に合わせてビデオ通話にて対応致します。
事前にデータの受け渡しが必要な場合はSlackにて対応致します。
全プラン共通事項
プランは承認制です。
本業があるため一度にサポートできる人数に限りがございます。
そのため対応しきれない場合はステータスにて契約が受け付けられないように設定します。
ですが、タイミングによっては契約が出来てしまうため承認制とさせて頂いております。
ステータスが「相談できます」の時は気軽にご相談ください。
ビデオ通話対応可能時間(要予約)
平日朝:6:30~9:30
平日夜:20:00~24:00
土日祝日:8:00~24:00
テキストチャット対応可能時間
テキストチャットはSlackをお勧めしています。
通常時間:10時~24時(月額プラン未契約の方・当日対応など)
予約専用:6時30分~26時(契約内容に応じて変動)
※Slackのステータスがアクティブであれば基本対応可能です。
相談可能なジャンル
- 未経験からの相談
- 開発環境整備
- デバッグテクニック相談
- プログラミング相談
- コードレビュー
- ペアプログラミング
- 不具合・デバッグサポート
- 一般資料作成相談(Word/Excel/PowerPoint)
- 設計資料作成相談(企画書/仕様書/フロー図/構成図/クラス図/シーケンス図)
- 各種資料確認・評価
- インフラ整備相談(AWS)
- パソコン相談(自作パソコン製作・Windowsの使い方など)
- マイコンボード開発相談 (ルネサスRXシリーズ)
- オリジナル基板開発相談(パターン設計)
- 簡易イラスト相談
メンタープロフィール
コースメニュー
投稿
レビュー
相談できます
スケジュール
在宅ワークのためある程度の時間は融通が利きます。
チャット可能時間(月額契約者のみ)
8時~26時(稼働中のみSlackアプリを起動しています)
ビデオ通話可能時間(要予約)
平日朝:6:30~9:30
平日夜:20:00~24:00
土日祝日:8:00~24:00
お問い合わせが複数ある場合や他の業務の都合により通常は8~24時間以内に返答します。
小規模の質問、シンプルな質問であれば状況にもよりますが最速1時間未満の返答も可能です。
調査が必要な場合、返答に時間が掛かる質問・ご要望の場合は1~3日程度お時間を頂きます。
返信スピード
24時間以内
※あくまでも目安となります