行政書士、社会保険労務士、キャリアコンサルタントになりたい方(開業相談含む)の相談にのります
評価:
5.0受講生:4人

できること
経験を踏まえた強みを記入してください
実績や強み
- 実績1 行政書士は開業して13年目になり、社会保険労務士は5年目になります。これまで士業の起業に関する相談を多く受けてきました。現在、行政書士、社労士、キャリアコンサルタントで開業をしていますので、実務の話や仕事の話が可能です。3つのうちどれでも相談が可能です。
- 実績2 受験生の相談も多く、開業した方がいいのか、どこかで働くのがいいのか、多方面からの相談にも対応ができます。
- 実績3 キャリアコンサルタントして経験が15年あり、これまで多くの方のキャリア支援に関わってきまし
た。 - 実績4 キャリアコンサルタントにおいては、ハローワーク、職業訓練、区役所、新卒関係、リスキリング関係、大学や専門学校、企業など経験が一番豊富です。
今回提供できるものの、概要をご記入ください
・行政書士や社労士の試験のこと(勉強方法や試験の難しいところなど)
・行政書士、社労士、キャリアコンサルタントの開業のこと(開業してからすべきことなど)
・行政書士、社労士、キャリアコンサルタントとしてどういった業務が向いているのか(前職や興味のあることを聞きながら、どういうクライアントがいいのかなど考えていきます)
・行政書士、社労士、キャリアコンサルタントの就職について
特徴
行政書士、社労士、キャリアコンサルタントなどは開業する前などはそこまで接点がないかと思います。そのため、試験を受ける前や開業等実際に経験をしていますので、色々とお話をすることができます。
具体的にお話ができます。
自己紹介
1996年〜2012年 会社員として仕事に従事(販売・総務・経理・キャリアコンサルタント)
2013年〜現在 行政書士事務所とキャリアコンサルタントで開業
2021年〜現在 社会保険労務士事務所
現在、行政書士・社労士・キャリアコンサルタントで独立しています。
メンタープロフィール
契約実績:4件
評価:5.0
レビュー

★
★
★
★
★
荒川
本日はありがとうございました。
未経験で右も左も分からないところで、資格に受かってからのイメージが何も持てていないところだったのですが、豊富なご経験や情報から具体的にお話頂いて、見通しを持つことができました。
今できることも分かったので、これから頑張ります。またよろしくお願い致します。
このメンターの他のプラン
あなたにおすすめの人気メンター