ITコンサルティング 休職 はじめての転職 20代の転職 システムエンジニア
休職・復職・転職相談承ります。
できること
私の様々な業界経験や辛い経験談が誰かのお役に立てますと幸いです。
【経歴】
大学時代:国立理系学部出身
新卒〜2年目:
大手SIerに就職し、半年間の研修を経て福岡へ配属される。
福岡配属後、友人や若手が一切いない環境にて業務に従事。
慣れない新規システム開発プロジェクトへ従事しながら、土日は接待に奮闘する。
2年目にファシリテーション力とプレゼン力が評価され、PMO業務にプロジェクトリーダーとして客先常駐を経験。
常駐先のプレッシャーと慣れないPL業務で激務となり、心身不調により突発性過眠症を発症し3ヶ月間の休職を余儀なくされる。
復職に向けて調整するも、復職後も上司からのパワハラを受け早期に転職へ向けて方向転換し、目標だったITコンサルタントベンチャー企業へ転職する。
3年目〜4年目:
ITコンサルティングベンチャー企業へ転職し、ビジネスマナーから現場で指導される。
1年目から大型PMO案件にアサインされ、現場経験を積みながらファシリテーション、資料作成、タスク整理、お客様とのコミュニケーションを叩き込まれる。8ヶ月経過するまでほどんど成果を出せなかったポンコツぶりから
2年目には、5プロジェクトを完遂し昇給も経験する。
一方で、本業の傍ら1社目の辛かった経験からフリーランスを目指し、2社目転職直後からWebデザインを始める。
現在では、副業としてWebデザイナーをしながら、ITコンサルタントとして活動している。