ビジネスコミュニケーション リーダーシップ キャリアコーチング チームマネジメント 組織開発支援
ビジネス・キャリアコーチングで理想の人生に向けてリーダーシップを発揮できるサポートを行います
できること
サービス概要
これまでのIT事業ビジネス推進や組織内でのマネジメント経験を活かし、ビジネスパーソンが直面する問題・抱えるお悩みを、自ら解決に導く力を育むお手伝いをしております。
どんなキャリア・人生を歩みたいのか、目指すゴール設定から達成に必要な施策の整理まで客観的に状況を整理し、自力で前に進めるようにサポートします。
マネジメントを含む組織内の人間関係、転職、副業、独立・起業、セカンドキャリアなどなどご自身のキャリアに関するあらゆるテーマについてご相談に乗れます。
頭の中の整理や、やるべきことの優先順位づけなど、いま抱えられていることのモヤモヤ解消からサポートします。
事業の課題、人間関係の悩み、メンタルの不調、ストレス...
こうした問題を解決し、自分らしい人生や働き方を実現するための糸口を共に見つけていきましょう!
たとえば、こんな悩みはありませんか?
●「やるべきことが多すぎて、頭の中が整理できない」
●「何をやりたいのか、どうなりたいのか、言語化できない」
●「自分は正しいと思っているのに、周囲に伝わらない」
●「目標はあるのに、具体的なアクションが定まらない」
●「次世代リーダーの育成やマネジメントの正解が分からない」
●「従業員や家族との関係・コミュニケーションに自信がない」
●「仕事だけでなく、人生について迷いが生じている」
利害関係のない第三者、かつ身近な相談相手として、自信を持って行動に踏み出せるようサポートします。
具体的には、お話をじっくりお聴きしたうえで、質問をしたり、感じたままをお伝えしていきます。思考だけでなく非言語のサインや感情も丁寧に取り扱っていきます。
これにより、自分ひとりでは気がつけなかった客観的な視点を身につけ、頭の中でモヤモヤしていることの言語化や価値観の明確化などの気づきへとつなげます。
同時に、無意識に持ってしまっている思考のクセや思い込みにも自覚的になれるよう、お手伝いをしていきます。
ビジネスやプライベート、人生について理想の状態を描き、自分で自分を変えていくための行動へつなげるサポートをします。
ビジネスの世界では、効率や論理的思考が重視されますが、ビジネスを動かすのは「人」です。人の心や気持ちが追いついていなければ、本当の幸せから遠のき、日々の充実感が失われていきます。
自身がまず幸せであることで、周囲にも幸せを分かち合えるようになっていく、そんな世界への旅路をご一緒させてください。
「現状を変えたい」「自分を成長させたい」そう願うなら、ぜひ一度ご相談ください!
注意事項
●オンライン対応:全国どこからでもセッション可能
●守秘義務を厳守:安心してご相談いただけます
●本サービスは心の状態が健康な方に向けたセッションです。心療内科やカウンセリング等、メンタルケアのために医療機関に通院されていらっしゃる方はご遠慮いただけますよう、あらかじめご了承ください。
●コーチングは一定の継続によって成果が発揮されるもののため基本的には継続を前提としたお話をしております。まずは相性を見極めていただくために初回体験セッションをご提供しております。体験終了後に、継続セッションの詳細をご案内します。
コーチング受講歴・活動等
国際コーチング連盟(ICF)の継続コーチ専門教育(CCE)
国際コーチング連盟認定校ZaPASS コーチ養成講座 10期修了
ZaPASS チームコーチング 2期修了
メンタルモデル | JTSザ・メンタルモデル 11期修了
NVC | Authentic Leadership 中級21期修了
ICF倫理規定&コアコンピテンシー4ヶ月集中コース 修了
GTC|組織開発チームコーチ 基礎3期・応用2期abc修了
コーチングスクール受講生メンター
有償コーチング時間450時間以上
2024年 経済産業省中小企業庁 静岡県よろず支援拠点コーディネーターに着任
ストレングスファインダー上位資質(着想、最上志向、個別化、信念、アレンジ)
プロフィールサマリ
大手事業会社・ITベンチャーの会社員として約15年、マーケティングやカスタマーサクセス、広報PR、プロダクト開発ディレクターなど多岐にわたる職種経験を重ねる。
40代を迎えたタイミング、キャリアで大きな挫折を味わい、絶望に伏していた時、人生の転機となるコーチングと出会う。コーチングを通じて自己革命が起き、移住をきっかけに2022年フリーランスとして独立。
現在は大手副業マッチングサービスのサービス開発やカスタマーサクセス、人材育成・マネジメントをテーマにした講師業に従事。
人生100年時代を生きる自律型個人・組織の育成支援に力を入れています。「いつまでも仕事を頑張りたい」と考えるビジネスパーソンの「キャリア支援」や「ライフデザインの相談」をはじめ、スモールビジネスコンサルの経験を活かした「ビジネスメンタリング(壁打ち・ディスカッション)」等が得意です。
得意なテーマ
・ビジネス、キャリア
・思考のクセ
・ワークライフバランス
・自分らしい人生
・自己理解/自己肯定感アップ
・目標達成力向上
・人間関係の悩み(上司部下同僚/親子/夫婦/家族/パートナー/友達)
<チーム(組織)向け>
・チームビルディング
・リーダーシップ育成
・人材育成・マネジメント力向上
・組織開発
クライアント事例・テーマ
○スタートアップ経営者(50代男性)
・ビジネスメンタリング
・事業/業務の棚卸し
・個人のミッションビジョンバリューの整理
○大手企業管理職(40代男性)
・転職活動の方向性整理や意思決定の相談
・人生観を軸にビジネス的な目標達成を推進していきたい
○大手企業管理職(40代女性)
・今後のキャリアを見据えた今の働き方の見直し
・人生のテーマ策定
・自分の思考のクセと対処法
○地方中小企業の会社員(20代女性)
・自分のキャリアの方向性に迷っている
・やりたいことがわからない
・自分の強みがわからない
・転職・昇進・産休/育休・部署異動などの転機を迎えている
○フリーランス(30代女性)
・仕事とやりたいことと家庭のバランス
・個人事業主としての働き方