【初心者向け】文系出身女性エンジニアが、プログラミング学習のお手伝いします

できること
プログラミングの勉強を始めたばかりの方、独学でプログラミングを学んでいる方、文系だけどプログラミングを学んでみたい方におすすめです。
文系出身のエンジニアが、プログラミングや、プログラミング学習に関するご相談を承ります。
◎相談に乗れること
・何から、どうやって学べばいいか分からない
・環境構築の方法が分からない
・関数の使い方、引数の意味がわからない
・専門用語の意味がわからない
・参考書通りに書いてみたけど上手くいかない
・IT業界への就職・転職についてアドバイスがほしい
・実際のIT業界の話を聞いてみたい
対応可能言語→PHP、JavaScript(jQuery含む)、C#など
その他の言語や各種フレームワークについてはご相談ください☺️※Pythonは実務経験はありませんが、指導経験はあります。
◎チャット形式もしくはビデオ通話にて対応いたします
コース一覧
・単発:30分のビデオ通話(初回相談)→無料
・単発:30分のビデオ通話(2回目以降の方)→3,000円
・単発:1時間のビデオ通話(2回目以降の方)→5,500円
・単発:チャットでのご相談・アドバイス→2,500円
・月額:1時間×月4回のビデオ通話による相談・アドバイス→20,000円
・月額:30分×月4回のビデオ通話による相談・アドバイス→11,000円
月額コースはチャットでの相談も承ります。おまけ程度に考えてください。
メンタリングの時間や頻度について、ご希望に合わせて柔軟にカスタマイズいたしますので、お気軽にご相談ください🙆♀️
◎プランについて
数学が苦手な、完全なる文系です。ゼロからのスタートでITの世界に入ったので、それなりに苦労した経験があります。文系の方、初心者の方がつまづきやすいポイントも分かっているつもりです。
また、就職・転職についてもIT企業を4社経験しているのでアドバイスできるかと思います。
自分の経験を活かして、プログラミングの楽しさをお伝えできたら嬉しいです。
※ご注意事項
・諸事情により、曜日と時間を固定してのレッスンが提供できません。都度日程を調整する形になります。
・返信につきまして、なるべく早めに対応するように心がけておりますが、ご相談の内容や本業の都合によってはお時間をいただく可能性もございます。ご了承ください。
※お力になれないこと
・アルゴリズムなどの論理的なこと
・法律や経営などについて