メッセージで相談
気になったら、まずは教えてほしいことを相談。メンターには現在の状況、困っていること、目標など、できるだけ詳しく送りましょう。
海外就職 エンジニア転職 コンピューターサイエンス 海外留学 GAFAM
アメリカの現役ソフトウェアエンジニアがあなたのキャリアアップ・海外留学・海外就職をサポートします!

できること
こんにちは、Kazuyuki Takayamaと申します。
このような方におすすめ
以下の方の悩みを持ってる方を対象にメンタリングを行いたいと思っています。
対象者
- ソフトウェアエンジニア
- Webエンジニア
- SIerで働いているSE
- ソフトウェアエンジニアに就職希望の学生
持っている悩み
- 現在のソフトウェアエンジニアとしてのキャリアに悩んでいる(e.g. 昇進できない、転職したい、海外に移住したい)
- コンピュータサイエンスの海外留学を検討しているが、やり方がわからない
- アメリカにソフトウェアエンジニアとして転職・就職するのが夢だがやり方がわからない
- 外資系やWeb系に転職したい
提供内容
ZOOMでのセッションと通して、以下を提供いたします。
- 悩みの具体的なヒアリング
- ゴール設定のアドバイス
- 必要に応じてアクションプランの作成
- (留学の場合)推薦状の書き方のアドバイス
- (転職の場合)レジュメの添削・コーディングインタビューやシステムデザイン等の模擬面接の実施
なぜ選ぶのか
上記、セッションを行うにあたり、私のバックグラウンドを記載します。このバックグラウンドを元に、私をメンターとしてセッションを受けたい、と思ってもらえる方にメンティーとなっていただけると幸いです。
- ソフトウェアエンジニア歴 12年でSIer、スタートアップ、ビッグテックで働いた経験があります
- 野村総合研究所(日系SIer) 4年
- ウェルスナビ(日系スタートアップ) 4年
- Meta(アメリカ ビッグテック) 1年 (現職)
- カーネギーメロンのコンピュータサイエンス修士卒業
- 社会人8年目で会社を辞めて学生になりました
SIer、スタートアップ、海外留学、ビッグテックという経歴のため、過去に自分が抱えた悩みや問題を共有することで、日本のソフトウェアエンジニアの悩みを解決したい、というのがメンタリングを行う理由です。
メンタープロフィール
レビュー
レビューは投稿されていません。
あなたにおすすめの人気メンター
このプランをシェアしよう!
問題を報告
問題を報告する理由を選択してください