メッセージで相談
気になったら、まずは教えてほしいことを相談。メンターには現在の状況、困っていること、目標など、できるだけ詳しく送りましょう。
建築改修工事の困りごとを施工管理者が相談に乗ります

できること
居住中改修・近隣対応・工程調整…改修工事の「リアルな悩み」を、現役の施工管理者がサポートします。
建築改修工事をメインに担当している現役の施工管理者です。
学校・病院・マンションなど、住民対応が発生する案件や工程調整が難しい現場を数多く経験してきました。
施工管理歴9年。1級建築・土木施工管理技士/2級建築士保有。
提供できるサポート内容
【スポット相談プラン】
• Zoomでの30分オンライン相談
• 資料添削やちょっとした現場の困りごとに対応
こんな方におすすめ
• 改修工事に配属されたばかりの若手施工管理者
• 上司に聞きづらいけど、現場で困っている方
• 書類作成や工程調整に不安がある一人親方・中小事業主
⸻
メッセージ
「毎日の現場対応に追われて、相談する時間もない…」
そんな施工管理者の方の“ちょっとした支え”になれればと思っています。
現場経験を活かし、実践的でリアルなサポートを心がけています。
まずはお気軽にご相談ください!
注意事項
不慣れな点多々あるかと思いますが、不明点等その都度ご相談いただければと思います。
メンタープロフィール
最終ログイン:1日前
評価:-
【実績・経歴】:
・小規模建設会社で9年の公共工事入札から現場管理まで対応中
(省庁発注の役務提供案件も経験あり)
・経審・入札書類・積算を経験(例年、年間50件~100件程度応札しています.... プロフィールを見る
レビュー
レビューは投稿されていません。
このメンターの他のプラン
あなたにおすすめの人気メンター
相談できます
1日前
評価
-
返信スピード
24時間以内
※あくまでも目安となります
プロフィール
【実績・経歴】:
・小規模建設会社で9年の公共工事入札から現場管理まで対応中
(省庁発注の役務提供案件も経験あり)
・経審・入札書類・積算を経験(例年、年間50件~100件程度応札しています。)
【メッセージ】:
公共入札は「制度が難しそう」と感じて敬遠されがちですが、
正しい知識と少しの準備で、実は十分にチャンスがあります。
「まず何をしたらいいか分からない…」という方に寄り添いながら、
現場経験に基づいて丁寧にサポートいたします!
すべて見る
スキル
建築
5年〜
このプランをシェアしよう!
問題を報告
問題を報告する理由を選択してください