自分に向いている仕事の言語化をサポートします


できること
自分に向いている仕事が何か分からず、自己分析をしたり、自己理解サービスを試してみたけれど、結局分からないまま。
…そんなあなたに向け、「自己分析インタビュー」という技法を通じたサポートができます。
▼当サポートの概要
・計90~120分のインタビュー(音声のみも可)で質問に答えていただいた後、お客様に代わって分析を開始。
・お客様の価値観を基に、向いている仕事を言語化し、レポートとして納品します。
・ご都合良ければ、レポートの補足説明+質疑応答の面談(約30分)を実施させていただきます。
▼「自己分析インタビュー」を推奨する背景
私自身、新卒時代から8年間、様々なサービスを使いながら自己分析を繰り返しても、自分に向いていると思える仕事が見つからなかった経験がございます。
その理由は2つ。
①向いている仕事を特定するための「根拠」が何か分からなかったから。
②自分一人では、考えが堂々巡りしてしまったから。
そんな中、他者に分析をしてもらう手法を活用したところ、驚く程すっきりと考えがまとまり、そこから納得のいくキャリアを形成することができ、現在に至ります。
同じような悩みを抱えている方がいれば、是非このサービスを通じてお力になりたく思います。
※インタビューで行うこと
重要な価値観が何かを確認するための質問と、過去の体験について深堀の質問をさせていただきます。(お客様は質問に答えていただくだけなので、作業等は不要です)
▼当サポートの特徴
・以下の経験を活かし、丁寧なヒアリングを心掛けます。
∟国家資格キャリアコンサルタント資格を保持。
∟キャリアアドバイザーとして約1,000名の求職者様にカウンセリングを実施。
・インタビュー・分析・自己実現の専門家の監修付のノウハウで構成しています。
・人事・面接官向けセミナー講師としての経験を活かし、先々就職/転職活動を想定した場合の書類選考、面接に関する疑問にも回答が可能です。
▼レポートの正式納品までの流れについて
①オンラインにて合計90~120分、分析に必要な質問と深堀を実施。(複数回に分けての実施も可能)
②インタビュー終了後、1週間以内にレポート案をご送付。
※可能であれば、内容に目を通していただく。
③別日で約30分、オンラインにてレポートについてご説明の上、気になる事についてヒアリング。(任意)
④ヒアリングで伺った点をレポートに反映の上、正式納品。
▼備考:主な情報配信活動
stand.fm:https://stand.fm/channels/6445f6009afdfc28ca1cd4d8