メッセージで相談
気になったら、まずは教えてほしいことを相談。メンターには現在の状況、困っていること、目標など、できるだけ詳しく送りましょう。
英語コーチング初回カウンセリング(お悩み相談) 準一級・一級合格に向け、第一歩を踏み出そう!
できること
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
今、これをご覧いただいているということは、
「挑戦したけど不合格だった」
「英検を受けてみたいけど、合格する気がしない」
「英語は好きだったはずなのにもう何年もご無沙汰している」
というお悩みを抱えていらっしゃるのではないでしょうか?
英検は「読む(リーディング)」「書く(ライティング)」「聞く(リスニング)」「話す(スピーキング)」という言語の4技能を試す試験です。言語を本当の意味で使いこなすためにはこのすべてがそろう必要がありますよね?
だけどこの四技能すべてを身につけるのはたいへんです。苦手技能があるために英検に合格できない、というのもよくある話です。さらには級があがるほど、どの問題も長く、複雑で難しくなります。さらに取り上げられているテーマが「社会」「教育」「環境」「生物」「文化」「国や地域の歴史」「人物伝」「科学技術」などなど多様です。
四技能をバランス良く習得して合格レベルの実力をつけ、いろいろな場面で活かせる英語力を身につけませんか。
メンタープロフィール
レビュー
レビューは投稿されていません。
あなたにおすすめの人気メンター
相談できます
1日前
本人確認
秘密保持契約(NDA)
評価
-
スケジュール
平日夜は現在、木、金のみ可能です。土曜は午後からとなります。
返信スピード
24時間以内
※あくまでも目安となります
プロフィール
準一級・一級に合格できない原因となる四技能のかたよりをバランスよく整えて合格に導く英語コーチの田村理加です。
コーチングは初心者です。でも、20世紀より長年、英日/日英翻訳(まれに通訳も)に携わっています。また、教えた経験も豊富です。8年あまり、中高生に受験英語、大学生・成人に英検を教えています。オンラインで教えたこともあります。さらに、翻訳学校で翻訳初心者向け講座を1年携教えたことがあります。
日本の英文学研究科修士課程中に、フリーランスとして翻訳受注を始めました。最初は英日のみでしたが、次第に日英の割合がふえていくようになりました。
修士課程修了後、英語塾での指導、USJ設計事務所、プライマス・ファイナンシャル・サービス、三洋電機テレコムカンパニーなどで通訳・翻訳業務に当たった後、海外の翻訳会社に翻訳コーディネータとしてオンライン勤務しました。その間(約16年)、その後もフリーランスの翻訳者(まれに通訳)として働いています。また、英検受験希望者、中高生、留学希望の大学生への指導もしてきました。
語学には、読む、書く、聞く、話すの4技能があります。どれもができることが望ましいですよね?英検はこの4技能のすべてをチェックする試験です。4技能の実力をアップして、英検にも合格してしまいませんか?留学しなくても使える英語力が身につきますよ!
すべて見る
スキル
英語コーチング
半年未満
英語勉強
5年〜
このプランをシェアしよう!
問題を報告
問題を報告する理由を選択してください