#Excel #関数 #資料作成 #業務効率化 #VBA・マクロ
あなたの為に!Excel関数やマクロについてお教えします!



できること
Excel関係をメインとしたメンターとなります。
基本的な計算から、関数の利用、一覧の作成、ピポットテーブルの利用をはじめとし、
ExcelVBA・マクロを利用した業務効率化を行っております。
Excel外の既存システムをExcelのみで再現して、
機能を追加したりすることもそれを教えることも可能です。
リアル業務でもExcelVBA・マクロを多用して、
システム開発をしたり、関数で各数値を出力したりしております。
過去の履歴としては、以下の通りです。
・ココナラ Excel VBA・マクロ カテゴリ おすすめランキング1位経験あり
・ココナラ 販売履歴 150件超え
・リアル業務 手作業書類確認をExcel対応させて
約3日間での作業を半日まで短縮
また、データの使い方を動画化したりすることもありますので、
動画作成も少しできます。
プロフィール
この度、MENTAアプリを入れましたので
Excelで悩んでたらDMしてください!
基本的に、Excelをもとにした
資料の作成やマクロ・VBAを利用した業務効率などをメインに仕事をしております。
MENTA以外ですとココナラ様を使わせていただいており、
それ以外でもExcelに関する関数の使用方法を
教えたりしております。
Excel関係以外ですと、数学の教員免許を取得していたり、
数学検定準2級を持っております。
あくまで理系という感じの人間です!
もし何かあれば、フォローなどしていただけると幸いです!
スキル
経歴・実績
・手作業3日間の業務をExcelを利用し、半日へ短縮
・要望データの取得簡単化
など
投稿
プラン
Excelを使う中で、単純計算以外に、多用される関数に関して、
別サイトでの経験も踏まえ使用頻度が高い関数を使い方も併せて
お教えいたします。
単純に使用頻度が高い関数に関して、
それをもう少し効率的に使うためのIF関数や
Vlookup関数などに関する発展的な使い方をお教えいたします。
マクロの基本的な構造のみを使って、
”Excelではない”ほかのソフトなどを
Excelで再現して、自分好みにカスタマイズする方法をお教えいたします!
実績としては、
・年賀状クリエイトソフトのExcel化
・会員管理ソフトのExcel化
・ファイル名一括返還システムのExcel化
そのほかあり…