
このプランをシェアしよう!
最終ログインから30日以上が経過しているメンターです。契約する前にメッセージを送ってみましょう!
【初心者伴走OK】IoT 組み込みエンジニアの市場価値向上の全方向コンサル

できること
コースの内容
個別のオリジナルプランで、あなたの目標を達成するまでサポートします。
技術以外の部分でも、キャリアプランを含めて全方向のコンサルティングが可能です。
ご相談事例
✅ 組み込みエンジニア、IoTエンジニアの処遇や働き方など現場の実情が知りたい
✅ 市場価値を上げる具体的な行動が知りたい
✅ 一生仕事に困らないエンジニアのための業務・学習行動を身に付けたい
✅ 自動車業界に転職したいけど、事前に身に付けるべき特有の開発慣習を知りたい
✅ IoTなどの最新開発動向やモノづくり業界のトレンドを知りたい
✅ 組み込み制御業界に就職・転職するための、学習支援が欲しい
まずは、メッセージをください
知らない相手と、即契約はハードルが高いことでしょう
そこで、無料で利用できる「メッセージで相談してみる」をご活用ください
メッセージでメンタリングまでは行えませんが、お金を支払うまでの不安を解消できると思います
お気軽にどうぞ
対応可能時間
✅ プラン対応
平日20:00〜22:00、祝土日10:00〜22:00 のお互いの都合が良いお時間
✅ メッセージ対応
平日は就業の合間で対応します。12h以内には遅くても返信可能です。
プランメニュー
単発プラン
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
◆経歴概要
1997年に地方大学工学部を卒業し、組み込みソフトエンジニア業界に入る
・自動車ECU開発 14年
・金融系システム 7年
・R&D 技術企画 3年
(2021年現在)
◆モットー
社内価値より、市場価値向上
◆実績
雇用形態によらず、一生困らないエンジニアの市場価値を開拓、発掘中
並行して、組み込み系の技術研修講師を継続的に行い、10年以上の講師経験あり
◆お手伝いしたいこと
初心者から中堅エンジニアの技術的な困りごとからキャリア相談まで、
自身の体験・経験や、周囲のブレインの談話を基に、あなたのメンターになること
◆付加価値
WEB系エンジニアの需要は年々高まっていますが、熾烈な競争環境も高まっています
IoT市場が急激に成長する中で、モノ側のデジタル化エンジニア需要やその付加価値には
それほどスポットライトが当てられていません
そこをチャンスと捉えると、ブルーオーシャン(競争相手のいない未開拓の市場)を
自由に泳ぎまわれる世界を想像できるのではないでしょうか
1997年に地方大学工学部を卒業し、組み込みソフトエンジニア業界に入る
・自動車ECU開発 14年
・金融系システム 7年
・R&D 技術企画 3年
(2021年現在)
◆モットー
社内価値より、市場価値向上
◆実績
雇用形態によらず、一生困らないエンジニアの市場価値を開拓、発掘中
並行して、組み込み系の技術研修講師を継続的に行い、10年以上の講師経験あり
◆お手伝いしたいこと
初心者から中堅エンジニアの技術的な困りごとからキャリア相談まで、
自身の体験・経験や、周囲のブレインの談話を基に、あなたのメンターになること
◆付加価値
WEB系エンジニアの需要は年々高まっていますが、熾烈な競争環境も高まっています
IoT市場が急激に成長する中で、モノ側のデジタル化エンジニア需要やその付加価値には
それほどスポットライトが当てられていません
そこをチャンスと捉えると、ブルーオーシャン(競争相手のいない未開拓の市場)を
自由に泳ぎまわれる世界を想像できるのではないでしょうか
スキル
Python
〜3年
講師
5年〜
ExcelVBA
5年〜
レビュー
5年〜
コードレビュー
5年〜
Iot
〜5年
C/C++
5年〜
キャリアパス
5年〜
UML
〜3年
組み込み
5年〜
アセンブリ言語
5年〜
キャリア相談
5年〜
MBA
〜3年
受託開発
〜5年
VBA・マクロ
5年〜
プロジェクトマネジメント
〜5年
キャリアアドバイザー
5年〜
制御工学
5年〜
経営学
〜3年
キャリアプラン
5年〜
ソースレビュー
5年〜
デザインレビュー
5年〜
現役プログラマー兼現役講師
5年〜
研究開発
〜3年
ソフトウェア開発
5年〜
プレゼン資料作り
5年〜
プロジェクトリーダー
5年〜
新規事業開発
〜3年
キャリアコーチング
5年〜
経歴・実績
1997
年4月
〜 2004
年3月
金融系装置・システムの組み込みソフト開発
・日立系(現ルネサス)マイコン制御 および アプリケーション開発
・マイコン置き換え、リファクタリング等
・日立系(現ルネサス)マイコン制御 および アプリケーション開発
・マイコン置き換え、リファクタリング等
2004
年4月
〜 2018
年3月
自動車ECU開発の組み込みソフト開発
・各種マイコン、車載ECU開発全般、機能安全(ISO26262)、プロジェクトリーダー等広範囲を経験
:エンジン制御
:メーター制御
:エアバッグ制御
:電動パワーステアリング制御
:自動運転、先進運転支援システム(ADAS)
・本期間は、複数社の開発を社員や受託などを含めて経験を積んでいる
・各種マイコン、車載ECU開発全般、機能安全(ISO26262)、プロジェクトリーダー等広範囲を経験
:エンジン制御
:メーター制御
:エアバッグ制御
:電動パワーステアリング制御
:自動運転、先進運転支援システム(ADAS)
・本期間は、複数社の開発を社員や受託などを含めて経験を積んでいる
2018
年4月
R&D 技術開発
・IoT要件定義から実装・評価までフルスタック
・先端技術の動向調査や市場予測調査
・社会ニーズ包括の開発企画立案・検証
・産学官技術連携の企画立案
・IoT要件定義から実装・評価までフルスタック
・先端技術の動向調査や市場予測調査
・社会ニーズ包括の開発企画立案・検証
・産学官技術連携の企画立案
あなたにおすすめの人気メンター
このプランをシェアしよう!
レビュー

tada08
組み込み分野に関して、どの様に学習していけばよいかを丁寧にお話いただきました!
ご説明がとても分かりやすかったです。伺った内容について調べてみたいと思います!
大変ありがとうございました。
真剣に聞いて頂き、ありがとうございました。
少しでも学習のお役に立てたら光栄です。
何かお困りの事が出てきましたら、またご連絡下されば、対応致します。
本日はありがとうございました。
少しでも学習のお役に立てたら光栄です。
何かお困りの事が出てきましたら、またご連絡下されば、対応致します。
本日はありがとうございました。