転職キャリアコンサルタントキャリア相談転職サポート職務経歴書作成
職務経歴書の制作を依頼できます。迷ったら整理して解決しましょう。

できること
ご希望が次の内容に当てはまる際は、ご検討ください。
1,他社目線を含めて自分のことを深く理解したい。
2,人事目線をふまえた職務経歴書を作成したい。
3,キャリアメンターを作り、自身のバージョンアップを図りたい。
どんなプランがあるか
自己理解を進めるプラン
まず自分に何ができて、今後何がしたくて、どう表現できるかを見つけましょう。
職務経歴書の作成を依頼するプラン
・ゼロから作成を依頼したい
・以前のものがあるのでアップデートしたい
・プロジェクトやスキルを整理してアピールしたい
・どう書いたら伝わるのか確認したい
・人事目線での意見が聞きたい
にお応えします。
面接対策、キャリアメンタープラン
・自身の言語化された希望を面接で伝えるようにする
・自己紹介、自己PR、強みを明確にしておく
・過去と今をシンプルに人に伝えられるようする
・今後のキャリアの軸を明確にしておく
を実現します。
今のご状況に当てはまるものがありますか
・転職の準備をしたい
・職務経歴書作成で何が正解かよくわからない
・どう書けばよいかを調べる時間を短縮したい
・いろいろ調べたけど、結局スタートできていない
・適切な相談相手を見つけたい
→お試しプランでお話しいただき、ゴールを見つけてまいりましょう。
なぜ依頼したほうがよいのか
よくわからにままに作成を始めると相当に無駄が発生します。転職サイトにはたくさんの書き方が説明されていても、
いざ自分が作成を始めると、
疑問発生→調べる→見つからない→とりあえず作成開始
=これでいいのだろうか的職務経歴書が出来上がります。
いずれかのメンタープランを利用して希望を実現してください。
過去の経験(実績)をアピール出来るように構成したり、
アピールしたい内容が適切かどうか確認したり、
思考を整理して、将来も含めた選択が出来るようになったりを
実現します。
依頼者プロフィール
直近4年間で月2名限定で職務経歴書を作成サービスを行ったいます。(0から作成するサービスを提供)人事として2,000名以上の書類選考を実施、年間200人以上の採用面接官の経験あり。人材ビジネスを20年の経験しており、転職エージェントや人材派遣営業として面接に同席や、IT企業で中途採用責任者経験の経験もあります。職務経歴書作成では、40職種以上、20代から50代の方の職務経歴書をゼロイチ作成してきています。良い悪い別として非常におせっかいな性格でもあります。
なぜ依頼していただきたいのか
はっきりお伝えしますが、職務経歴書作成を自身でやるとしたら、初めてつくるなら少なくとも4、5時間程度、
以前作ったものに追加・修正でも3時間かそれ以上かかります。
職務経歴書作成に関わるプランをいくつかご用意しました。
必要なフェーズでのプランを選んでください。ご相談も可能です。お試しプラン申し込み、ご希望いただければ履歴書と職務経歴書の雛形をExcelファイルで差し上げます。
メンタープロフィール
レビュー

ありがとうございました。

職務経歴書をどう書いて良いか分からず、今回サービスを利用させていただきました。
依頼前は、具体的に何を書いたら良いのか、また、今後のキャリアも不明確な状態でしたが、お話する中で、自分の考えや軸が明確になり、納得のいく職務経歴書を作成いただけました。
依頼後、改めて自分を振り返ってみると自分への理解度が高まったと思います。
ありがとうございました。

職務経歴書の作成や面接対策のお手伝いをして頂きました。
職務経歴書で最初はどのように作成したら良いか分からない状態でしたが、
最初のヒアリングで自分の性格やなぜ転職するに至ったのかなどを確認しつつ、職務経歴書を作成して頂きました。
時間もずれることがありましたが、それにも丁寧に対応して頂きました。
ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。