メッセージで相談
気になったら、まずは教えてほしいことを相談。メンターには現在の状況、困っていること、目標など、できるだけ詳しく送りましょう。
埋め込み
ブログなどにプランを埋め込むことができます。

1. functions.phpの最後の行に以下のコードを貼り付けてください。
2. プランのURLをコピーしてエディタに貼り付け、「埋め込み」ボタンを押してください。
編集モードを「Markdown」に変更し、プランのURLをエディタに貼り付け、「埋め込み」を選択してください。
プランのURLをコピーしてエディタに貼り付けてください。
その他
以下のコードを貼り付けてください。
資金調達や体制確立、知財戦略、補助金申請、大学との共同開発など、ベンチャー経営全体をサポートします!

できること
ベンチャー企業を設立したいけど何から準備すればいいか分からない!
ベンチャーを立ち上げたのはいいけど、どうやって資金を集めたらいい?
どこのVCから出資してもらうのがいい?
使える助成金は?
どこの企業と組むべき?組み方は?
大学との共同研究で気を付けることは?
特許戦略はどうやって決める?
…などなど、ベンチャー経営に関することであれば、なんでもご相談に乗ります。
メンタープロフィール
コースメニュー
あなたにおすすめの人気メンター
レビュー
レビューは投稿されていません。
相談できます
--
本人確認
評価
-
返信スピード
24時間以内
※あくまでも目安となります
プロフィール
資金調達や体制確立、知財戦略、補助金申請、大学との共同開発など、ベンチャー経営全体をサポートします。
慶応大にて工学博士号取得。2008年国際学会MicroOpticsConferenceにて最優秀賞受賞。京大発素材系ベンチャー「ティエムファクトリ株式会社」を設立し、一部事業譲渡や工場の建設まで実現し退任。2017年 大学発ベンチャー表彰にて経済産業大臣賞を受賞。これまで合計10社のベンチャーのCEO/COO/CSOを務め、約20億円の資金調達に成功。茨城県にて農業法人も経営し、畑仕事とベンチャー経営の両立を目指している。
▼受賞歴
・2008 国際会議Micro Optics Conference 最優秀論文賞 受賞
・2017 大学発ベンチャー表彰 経済産業大臣賞 受賞
・2017 新科学推進協会 グリーンサステナブルケミストリー賞 受賞
・2019 三菱UFJ Rise Up Festa 優秀賞 受賞
・2019 めぶきビジネスアワード 最優秀賞 受賞
・2021 TCIビジネスコンテスト 優秀賞 受賞
・2021 慶応義塾大学 矢上賞 受賞
すべて見る
スキル
経営戦略
5年〜
このプランをシェアしよう!