ダイエットサポート19 「グルテンフリーがダイエットにも聞く理由を考える」
Wonderers ダイエットサポート
「話題のグルテンフリー、ダイエットにも有効な理由 」
徐々に日本でも話題となってきた
「グルテンフリー」
私も、ジョコビッチの本で知りましたが、それが2015年。
少しずつ浸透してきた感がありますね。
今回は簡単に「グルテン」についてお伝えします。
「そもそもグルテンとはなに?」
「グルテン」とは、小麦などに含まれる2つのタンパク質が繋がったものです。
粘着力と弾力を兼ね備えているため、
・パン
・麺類
を作る上で非常に重要になるものです。
グルテンフリー=小麦除去 というわけではありません。
しかし、基本的に、グルテン=小麦食品と考えてもらっても間違いはないと思います。
グルテンが含まれている主な食品は、
・パンやピザ
・パスタやラーメン、うどん
・クッキーやケーキ
・粉物(お好み焼き・たこ焼きなど)
が代表的なものです。
それ以外にも、加工時の「つなぎ」として小麦粉は使われることが多いので
・カレー(カレールー)
・そば(十割以外)
・揚げ物
・餃子
・醤油・味噌
・ビール
基本的に、「小麦」は加工食品にほぼ100%使われていると考えてもらって、間違いありません。
「グルテンのなにがいけないのか?」
そもそも、グルテンのなにがいけないのでしょうか?
摂らない方が良い人にも、段階があります。
「セリアック病・小麦アレルギーの人」
ジョコビッチがそうでしたが、そもそもグルテンを摂取してはいけない人です。
免疫系の働きで、小腸・大腸の粘膜を損傷してしまう恐れがあります。
リーキーガット症候群という
「腸管壁浸漏症候群」*腸の内容物が血中に漏れてしまう腸もれ
という症状の原因とも言われています。
「グルテン不耐症・過敏性腸症候群の人」
小麦を食べると、なんとなく調子がすぐれないという人です。
*個人的にはほとんどの人がここまでに含まれる感じがしています。
遅延性のアレルギー症状とも言われています。
そもそも、意識して抜かない限り小麦は必ず摂取しています。
醤油にも味噌にも入っているんですよ!?
しかも、朝食はパンの人も増えていますし、
昼食にパスタやピザ
おやつにクッキー
なんてこともありますよね?
慢性的に調子が悪い原因が「グルテン」のせいだったということもあります。
知人に過敏性大腸炎の人がいるのですが、
長い間、原因不明と言われ続けていました。
ある時、
「パンを食べた後のお腹の音が変」
「パンを食べた日が調子が悪い気がする」
ということに気がついて、パンを抜いたら調子が良くなった。
ということもあります。
「小麦」は「米」以上に生活に結びついてしまっているので、
こればっかりは試してみないとわかりませんね。
「ダイエット・健康維持をしたい人」
えっ?
続きはこちらへ
https://standup87.com/2019/08/12/why-we-should-eat-gluten-free-food/