Wonderers ダイエットサポート 

「白米の何がいけないのか〜玄米との違い〜 」

「三白の禍ありて、それは白い米、白砂糖、白い味付けの粉がそれである」
という言葉の理由を考えましょう。

「白い米の禍とは」

白いお米、とても美味しいですよね。
白いお米は、玄米から精米して作られます。
学校で習った記憶が…

田んぼにある稲から収穫  「籾」
殻を籾すりして      「玄米」
玄米から色々をとって   「白米」
となります。

白米は、
・甘くて
・消化に良くて
・食べやすい

ので、精米自体は手間ですが、白米で食べる習慣がついています。
美味しくなりますからね。

しかし、
精白をしていくことによって、ビタミンやミネラル、食物繊維など、体にいい部分が失われていってしまいます。
逆に玄米のまま食べれば、栄養バランスの優れた食事となります。

「玄米には生命が宿っている〜玄米と白米の栄養素の違い〜」

玄米は播けば芽が出ます
白米は腐ります

それだけ、生きるための栄養が宿っているということです。
玄米と白米、100gでの栄養を比較しましょう。

たんぱく質 玄米:白米=7.4g:5.7g
脂質    玄米:白米=2.3g:0.8g
糖質    玄米:白米=72.5g:75.5g
食物繊維  玄米:白米=1.0g:0.3g
カルシウム 玄米:白米=10mg:6mg
ナトリウム 玄米:白米=3mg:2mg
リン    玄米:白米=300mg:150mg
鉄     玄米:白米=2mg:1mg
ビタミンB1 玄米:白米=0.36mg:0.09mg
ビタミンB2 玄米:白米=0.1mg:0.03mg
葉酸    玄米:白米=20mg:3mg
*足を攣らないよう予防するマグネシウムも5倍違うようです。

びっくりするくらい違いますね。
糖質だけ白米が多い…
精米とは、
「他の栄養素をそぎ落として、糖質だけにしていく作業」
といっても間違いなさそうですね。

「お米、衝撃の糖質量」

それでも白米は美味しいです。
「銀シャリ」といって、昔は憧れの対象でしたからね。
ただ・・・
100gのご飯に糖質75.5gですよ!?

茶碗1杯が大体150gと考えると、110g程度の糖質…
糖質以外の栄養素は期待できない…
食物繊維も少ないので、血糖値の上昇も早い…

なんか食べづらくなっちゃいますよね

「でも、白米大好き!!やめられないという人に」

ですが、「お米」も大事な栄養源。
完全に抜くことはオススメしません。
ここは、「栄養学の父」の助言に従いましょう。
前回も登場した佐伯 矩先生。
玄米は食べづらいので、
「7分だけ精米した玄米」
を食べることを推奨していました。

100%玄米にすると、確かに食べづらいし消化にも悪いです。

そこで、
「玄米と白米を混ぜて炊く」
これ、オススメです。

玄米も「ロウ層」をカットした「食べやすい玄米」
など出ていますので、一度お試しあれ
ロウカット玄米であれば、炊き方も白米と一緒なので楽ですよ