学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

PHP Python WordPress JavaScript Java

【内定/案件獲得100件超🔥】未経験から3ヶ月でエンジニア内定/Web制作フリーランス案件獲得🔥

評価: 4.7
受講生:971
【内定/案件獲得100件超🔥】未経験から3ヶ月でエンジニア内定/Web制作フリーランス案件獲得🔥-image1
【内定/案件獲得100件超🔥】未経験から3ヶ月でエンジニア内定/Web制作フリーランス案件獲得🔥-image2
【内定/案件獲得100件超🔥】未経験から3ヶ月でエンジニア内定/Web制作フリーランス案件獲得🔥-image3
【内定/案件獲得100件超🔥】未経験から3ヶ月でエンジニア内定/Web制作フリーランス案件獲得🔥-image4
【内定/案件獲得100件超🔥】未経験から3ヶ月でエンジニア内定/Web制作フリーランス案件獲得🔥-image5

できること

業務未経験者歓迎!

オーダーメイドカリキュラムで技術学習〜就職内定/案件獲得まで一気通貫サポートします!

  • Web系エンジニア
  • Web制作フリーランス
  • AIエンジニア・データサイエンティスト

3ヶ月で内定/案件獲得も多数あり!短期間で目標達成し、キャリアチェンジを達成🔥

エンジニア系

🎉メーカーの組み込み職・30代後半から1ヶ月半でオリジナルアプリを作成し、関東の自社開発企業に就職決定!
🎉アパレル職・完全未経験から3ヶ月の学習でオリジナルアプリを完成し、関西の受託開発企業に就職決定!
🎉地方公務員・アラサーから関東の自社開発企業に就職決定!
🎉工場勤務・30代前半から内定3社獲得し、関東の受託開発企業に就職決定!

Web制作

🎉元看護師・40代からポートフォリオサイトを作りきり、WordPress案件獲得→納品!
🎉経理事務職・30代前半からWordPress案件獲得→納品!その後Web制作会社に就職決定!
🎉30代前半・完全未経験から初月のみでWeb制作案件10件以上獲得し、フリーランス独立成功!

ここには掲載しきれない実績が100件以上ございます!

プログラミング初心者OK!低価格でWeb系自社開発企業やWeb制作フリーランスでも通じるスキル習得を徹底フォローします。

高額なプログラミングスクールのサービスをリプレイス🔥

プログラミングスクール高すぎ問題を解決するため、オンライン上でプログラミングスクールのサービスをリプレイスします。

✅厳選した500以上の良質な教材を組み合わせたオーダーメイドカリキュラム
 →良質な教材はWeb上にたくさんありますが、「どれをどの順番でどう学習するか」が大切です。豊富なWeb上の動画教材、ハンズオン教材を紹介し、それらを組み合わせて一人ひとりに合わせたカリキュラムを作っています。
✅300時間分以上の豊富なオリジナル教材
 →ポートフォリオ課題300問、スキル説明1,000項目、コーディング問題250問など、Web上の教材では網羅できていない重要な教材をオリジナルで作成し、必要に応じて1人1人のカリキュラムに盛り込んでいます。
✅挫折しないメンタリング+ステップバイステップのカリキュラム
 →定期のZoomメンタリングにて、現状のペースやレベルに合わせてカリキュラムのレベル、重さの調整を行います。
✅プログラミングやアプリ開発/Web制作/データサイエンスの質問し放題
 →24時間以内にSlackにて質問や相談対応します。
 →平日・土日祝関係なく対応します。どの生活リズムで活動している人にも配慮可能です!
✅はじめてのオリジナルポートフォリオアプリ/サイト開発サポート
 →あなたの作りたいアプリ/サイトの実現に向けて企画、設計、開発、リリースをサポートします。「何から手を付けてよいかわからない」という初心者の方でも、安心して迷いなく開発できるようアドバイスいたします。
✅転職/案件獲得サポートアドバイス
 →開発・実務経験0の未経験者へのポートフォリオ制作や、就職・案件の選考でのアピールポイントなどをアドバイスします。職歴書の添削や模擬面接などの就職力 UPカリキュラムも提供しております。
 →再現性の高いWeb制作案件獲得Tips(8,000字超)をご用意しています。プロフィール文や提案文の添削にも対応いたします。

技術選定の相談も可能!幅広い学習サポート内容からあなたにあったプランを提供します。

  • Web制作:HTML,CSS,WordPress,PHP,Figma
  • 開発ツール:Git,Github,VScode
  • フロントエンド:JavaScript,TypeScript,React.js,Next.js,Vue.js,Nuxt.js
  • バックエンド:
    • Node.js/Nextjs/Express/Prisma/Firebase
    • Python/Django/FastAPI
    • PHP/Laravel
    • Java/SpringBoot
    • SQL
  • インフラ:AWS,GCP,Vercel,Docker,Terraform,ServerlessFramework
  • データ分析:Python,SQL,BigQueryGAS,機械学習,ディープラーニング
    などの学習サポートを行います。

目標に応じた技術選定の相談にも乗っているので、気軽にご相談ください!

毎週複数人でMTGを実施し、モチベーション⏫!勉強仲間が作れます。

✅学習内容が同じレベルの人を集めて、毎週クラスMTGを実施しています。
✅今週やったこと、次週までにやることを発表し合います。
✅カリキュラムの分からない箇所など、学習面などのお悩みがあれば相談することが可能です。
✅クラス内でテーマを決めて勉強会も盛んに行われています。
✅クラス・コミュニティ内で有志もくもく会・交流会も開催中!
✅課題をクリアするとクラスが昇格し、特典MTGを実施します!

最速で転職を目指す就職力UPカリキュラムを提供!

image
💼自己分析・企業分析のサポート
💼転職戦略と実行プランを明確化
💼Wantedlyプロフィール文や履歴書・職務経歴書の添削
💼書類選考に受かるためのチェックシート・よくある質問100選を共有
💼就活模擬面接会を実施・面接で話す内容の添削
💼転職成功者が、何十時間もかけて調べ・実践したノウハウを凝縮したTipsを共有
💼就職者インタビューイベントの実施

チーム開発プロジェクトも実施中!個人開発では習得しにくいGit/Githubをマスター

独学では伸ばしにくい汎用スキルを習得し、就職活動でアピールできます!

✅Webアプリのチーム開発を体験可能
✅仕様・データ設計等の上流工程を学べる
✅プロジェクトマネジメント経験
✅チームでのGithub,Slackコミュニケーション経験

チーム開発の記事はこちらから

エンジニア就職で必須のオリジナルアプリ開発を完全サポート🙌

以下のオリジナルアプリ開発サポートをさせていただきました!

  • Trello風TODO/カレンダーアプリ
  • PairsやMENTA風のマッチングアプリ
  • InstagramやTwitter、Youtubeっぽいアプリ
  • 受講生や従業員のユーザー管理アプリ
  • 英語、プログラミングなどクイズアプリ、学習管理アプリ
  • 漫画/映画/音楽などエンタメのキュレーション&保存アプリ
  • Figmaやmiroっぽいデザイン系のアプリ
  • メルカリやAmazonっぽいEC、投げ銭、決済アプリ
  • リアルタイムオンラインゲーム

オリジナルアプリ開発で何を作ろうか迷っている方は、上記を参考の上でお気軽にご相談ください!おすすめの言語やフレームワーク、アプリ設計等をアドバイスします。

こんな方が対象です!

  • 未経験からWeb系企業・Web制作会社に転職したい方
  • プログラミング初心者からフリーランスとして稼ぎたい方
  • プログラミングスキルをつけて年収を上げていきたい方

プログラミング学習方針でお悩みの方

✅ 独学で開発を始めたけど、Progate以降で何をしたらいいかわからない
✅ 今やっている学習が正しいかどうかわからない
✅ アプリを作りたいが何をどう勉強すればよいのかわからない
 👉 あなたに合った最短学習ルートを提示させていただきます!

1つのエラーで何時間も無駄にしたことがある方

✅ エラーで先に進めない..
✅ 環境構築ができない..
 👉 Slackにて対応させていただきます!

プログラミング挫折・やる気喪失経験のある方

✅ 次何やればよいかわからない..
✅ ハンズオン記事やUdemyなどでつまづいた
 👉 300時間分以上のオリジナル教材を使い、実力に合わせて挫折せず開発できるカリキュラムをオーダーメイドします。

スクールを卒業したけれどポートフォリオが1人で作れない方

✅ カリキュラムをなぞれるけど自分一人で書くことができない..
✅ どんな順序でアプリ/サイトを作ってよいかわからない..
 👉 あなたに合った学習方法・スケジュールを提案し、最短での目標達成を目指します!

未経験からエンジニア転職をお考えの方

✅ コロナ禍でも、自分の希望するモダンなWeb系の自社開発企業に入りたい
✅ たくさんエントリーしているが書類選考がなかなか通らない..
 👉 これまで300人以上の選考、未経験からエンジニアを100名以上輩出した経験から、選考に通りやすいポートフォリオやアピールポイントなどのアドバイスを行います!

各プランのサマリー紹介

Zoom相談プラン

育成のプロがお悩みの相談に乗り、その後のアクションプランまでご提案します。
🔥プログラミングの勉強法を知って、爆速で成長できます!
🔥現在のトレンドに合った、エンジニア就職/Web制作案件獲得/データ分析の仕方を把握できます!
🔥コロナ禍での採用事情や、未経験での就職方法を知り、すぐにでも動き出せます!
🔥どのプランにしようか決めかねている or 受講しようかどうか迷っている場合、思考が具体的になって即行動できます!

Web制作プラン

未経験の方でも安心してWeb制作案件を受注できるよう、技術指導から案件獲得・制作・納品まで一気通貫サポートします。
🔥再現性が高い個別カリキュラムを活用して、遠回りせず確実に案件獲得できます!
🔥未経験から3ヶ月でWeb制作会社に転職できます!(週40時間学習できる方が目安です)
🔥Webマーケティング(広告運用、SEO対策、アクセス解析など)の手法を学び、仕事の幅を広げられます!

Webエンジニア就職プラン

個別カリキュラムを元に学習を進め、課題をクリアしながら自分の希望に沿ったオリジナルアプリを開発し、フルスタックエンジニアを目指すプランです。
🔥コスパ重視で効率よくWebエンジニアに就職できます!
🔥フロントエンドに特化したカリキュラムをこなし、スキルアップが可能です!(バックエンドも対応できます!)
🔥就活に有利なオリジナルアプリを開発し、爆速で自社/受託開発企業に就職できます!

フルコミットプラン

本気で成長したい方向け!個人アプリを開発したい方、短期間でWeb系企業に転職したい方、Web制作案件を確実に取りたい方、データ分析の仕事をしたい方にぴったりのプランです。
🔥エンジニア未経験から爆速でアプリ開発&Webエンジニア転職できます!
🔥完全未経験の状態でオリジナルポートフォリオサイトを作成し、3ヶ月で確実にWeb制作案件獲得/Web制作会社に転職できます!
🔥データ分析を学び、最短距離でディープラーニングなどの実務スキルをマスターできます!
※学習時間を取れる方におすすめです!

データサイエンティストプラン

転職・案件獲得を全力サポート!未経験からデータサイエンティスト・機械学習エンジニアとして通用する人材を育てます。
🔥データサイエンスの基礎を3ヶ月で習得し、実務に活かせます!
🔥機械学習エンジニアとして通用するオリジナルアプリを作成し、未経験からの転職を成功できます!
🔥G検定・E資格や統計検定などの資格を取得し、キャリアアップにつなげられます!

プランについてのご相談は、メッセージでもお受けいたします!お気軽にご連絡ください。

メンタープロフィール

伊藤 フミヤ@塾講師→フルスタックエンジニア

契約実績:994
評価: 4.7

コースメニュー

このメンターの他のプラン
【案件獲得100件超🔥】未経験から90日でWebデザイン×Web制作フリーランスプラン🔥
【案件獲得100件超🔥】未経験から90日でWebデザイン×Web制作フリーランスプラン🔥
【案件獲得100件超🔥】未経験から90日でWebデザイン×Web制作フリーランスプラン🔥
4.8 (28)
【AIプラン📈】未経験からChatGPT×Pythonで生成AIアプリ開発&データ分析🔥
【AIプラン📈】未経験からChatGPT×Pythonで生成AIアプリ開発&データ分析🔥
【AIプラン📈】未経験からChatGPT×Pythonで生成AIアプリ開発&データ分析🔥
4.3 (17)
スクール型
あなたにおすすめの人気メンター
データベースの設計相談、レビュー
データベースの設計相談、レビュー
データベースの設計相談、レビュー
【円安を武器に】ebayカメラ輸出転売で月利20万円を目指す!徹底的にサポートします!
【円安を武器に】ebayカメラ輸出転売で月利20万円を目指す!徹底的にサポートします!
【円安を武器に】ebayカメラ輸出転売で月利20万円を目指す!徹底的にサポートします!
5.0 (3)
データベースの設計と仕組み解説(SQLチューニングもあり)
データベースの設計と仕組み解説(SQLチューニングもあり)
データベースの設計と仕組み解説(SQLチューニングもあり)
5.0 (13)
【案件獲得100件超🔥】未経験から90日でWebデザイン×Web制作フリーランスプラン🔥
【案件獲得100件超🔥】未経験から90日でWebデザイン×Web制作フリーランスプラン🔥
【案件獲得100件超🔥】未経験から90日でWebデザイン×Web制作フリーランスプラン🔥
4.8 (28)
Terraformの技術サポート・レビュー
Terraformの技術サポート・レビュー
Terraformの技術サポート・レビュー
5.0 (2)
サーバーサイド&Terraform,CI/CD,AWSインフラの技術サポート
サーバーサイド&Terraform,CI/CD,AWSインフラの技術サポート
サーバーサイド&Terraform,CI/CD,AWSインフラの技術サポート
4.9 (34)
フリーランス独立や転職、面接の相談
フリーランス独立や転職、面接の相談
フリーランス独立や転職、面接の相談
5.0 (9)
【🔰未経験歓迎】🎨Web Designコース🎨|副業・フリーランス専門Webサイト制作完全講座
【🔰未経験歓迎】🎨Web Designコース🎨|副業・フリーランス専門Webサイト制作完全講座
【🔰未経験歓迎】🎨Web Designコース🎨|副業・フリーランス専門Webサイト制作完全講座
スクール型
1,216名が受講したWebライティングコース!文字単価3円までの最短距離を教えます。
1,216名が受講したWebライティングコース!文字単価3円までの最短距離を教えます。
1,216名が受講したWebライティングコース!文字単価3円までの最短距離を教えます。
5.0 (2)
PHP/Laravelの設計・技術サポート
PHP/Laravelの設計・技術サポート
PHP/Laravelの設計・技術サポート
5.0 (5)
【法人向け】サーバサイド&AWSの技術サポート
【法人向け】サーバサイド&AWSの技術サポート
【法人向け】サーバサイド&AWSの技術サポート
5.0 (2)
【AIプラン📈】未経験からChatGPT×Pythonで生成AIアプリ開発&データ分析🔥
【AIプラン📈】未経験からChatGPT×Pythonで生成AIアプリ開発&データ分析🔥
【AIプラン📈】未経験からChatGPT×Pythonで生成AIアプリ開発&データ分析🔥
4.3 (17)
スクール型
【内定/案件獲得100件超🔥】未経験から3ヶ月でエンジニア内定/Web制作フリーランス案件獲得🔥
【内定/案件獲得100件超🔥】未経験から3ヶ月でエンジニア内定/Web制作フリーランス案件獲得🔥
【内定/案件獲得100件超🔥】未経験から3ヶ月でエンジニア内定/Web制作フリーランス案件獲得🔥
4.7 (971)
スクール型
3Dアニメーターとしての就職・転職のサポート 必要技術の習得
3Dアニメーターとしての就職・転職のサポート 必要技術の習得
3Dアニメーターとしての就職・転職のサポート 必要技術の習得
5.0 (36)
【PC初心者OK】最高週6メンタリング🖥共有でPG99人以上輩出❗️面白さ引出し最短プログラマーに
【PC初心者OK】最高週6メンタリング🖥共有でPG99人以上輩出❗️面白さ引出し最短プログラマーに
【PC初心者OK】最高週6メンタリング🖥共有でPG99人以上輩出❗️面白さ引出し最短プログラマーに
4.7 (477)
スクール型
【🔰未経験歓迎】あなた専用のオーダーメイドカリキュラムで転職成功/案件獲得を目指そう!!
【🔰未経験歓迎】あなた専用のオーダーメイドカリキュラムで転職成功/案件獲得を目指そう!!
【🔰未経験歓迎】あなた専用のオーダーメイドカリキュラムで転職成功/案件獲得を目指そう!!
4.9 (206)
スクール型
クラス設計(Clean,DDDなど)をカリキュラムを使って教えます
クラス設計(Clean,DDDなど)をカリキュラムを使って教えます
クラス設計(Clean,DDDなど)をカリキュラムを使って教えます
4.8 (52)
【🔰未経験歓迎】🎨WordPressコース🎨|副業・フリーランス専門Webサイト制作完全講座
【🔰未経験歓迎】🎨WordPressコース🎨|副業・フリーランス専門Webサイト制作完全講座
【🔰未経験歓迎】🎨WordPressコース🎨|副業・フリーランス専門Webサイト制作完全講座
スクール型
【費用1万円〜で月7桁を売り上げる】物販コンサルが起業・副業を徹底サポートします!
【費用1万円〜で月7桁を売り上げる】物販コンサルが起業・副業を徹底サポートします!
【費用1万円〜で月7桁を売り上げる】物販コンサルが起業・副業を徹底サポートします!
4.8 (41)
42Tokyoの2次テスト(Piscine)と本科生に合格するコツをお伝えします。
42Tokyoの2次テスト(Piscine)と本科生に合格するコツをお伝えします。
42Tokyoの2次テスト(Piscine)と本科生に合格するコツをお伝えします。

メンタリング実績

もっとみる
この度メンティーの方から、Web制作のアルバイトが決定された方が出ました! そこで、本プランを受講してどうだったのか率直なお気持ちをインタビューしました。 受講を検討されている方はぜひご覧ください! ## 略歴 - 名前(ニックネーム) - まる - 年齢 - 39 - 性別 - 女性 - 居住地 - 京都 - これまでの職歴 - 新卒で医療機器メーカーの研究開発職として勤務(5年ほど) - その後家庭に入り、お稽古事の先生をしていた。 - 高卒以降の学歴 - 大学院(生物系) - 本プランを契約するまでのプログラミング学習経験 -8ヶ月ほど独学でProgateやPaizaラーニング、udemyでPythonを学習。 - 本プランの受講期間 - 2021年5月にMENTA契約。ReactやTypeScript中心に学習→8月の途中からWeb制作プランにチェンジし、2ヶ月くらい学習→就活を2週間で終える ## なぜWeb制作エンジニアを目指しましたか? 当初はエンジニア職を希望していましたが、求人を眺めていると実務未経験で時短勤務希望(当面週16時間ほどを希望)で採用されるにはかなり高い技術力が必要になると感じました。 年齢のこともあり、技術力を高めることに時間を費やすよりも、とりあえずこの業界に入って実務経験を積みたいと思いましたのでWeb制作希望にシフトしました。 ## 数あるサービスの中で、なぜ本プランを受講しましたか? 価格が安く受講できたことと、学習スケジュール・カリキュラムを柔軟に組んでもらえることに魅力を感じたからです。 伊藤さんのクチコミも良く、最初のZoom相談の印象も悪くなかったので受講を決めました。 ## 実際にサポートを受けてみてどうでしたか? 独学の時は自分で選んだ教材で学習を進めていましたが、その教材が当たりなのかハズレなのか、そもそもこの学習をすることで就職に繋がるのか判断できず不安を感じることがありました。 本コースを受講して、プロの方が選んだカリキュラムで学習を進められ、カリキュラムを進めることで就職に繋がるスキルを身につけられるという安心感がありました。 また、途中でエンジニアプランからWeb制作プランに変更させてもらうなど、柔軟にカリキュラムを組み直して頂けたことがよかったです。 メンタリングやチャット相談では、伊藤さんから学習のアドバイスを受けられるのでつまずいた部分を都度解消することができました。 ## カリキュラムはどれくらいの期間で終えられましたか(言語・スキル毎)? - HTML、CSS、JS:5月〜6月 - React:7月 - TS:8月中旬まで - Web制作:8月中旬〜10月中旬 - 主にデザインカンプコーディング ## ポートフォリオの概要 早く就活をしたかったためオリジナルのポートフォリオサイトは作成せず、無料のポートフォリオ作成サービスを用いて半日ほどで作成しました。 コンテンツとして、プロフィールとオリジナルデザインのWebサイトを1つ、デザインカンプからのコーディングを3つ、ReactのTodoアプリ1つ掲載しました。 ### ポートフォリオを作った感想 - 良かったこと:5〜6月の基礎知識だけでWeb制作エンジニアとして働くことは難しかったと思います。デザインカンプからポートフォリオを作ったことで、実務でも通用するスキルが少しは身についたと自分で思えたことが良かったです。就活・就業に対する不安も減りました。 - 大変だったこと:CSSのスタイルが意図したように表示されないが、原因が分からず時間ばかり過ぎて行く時は辛いと感じました。伊藤さんに相談しようと思い相談内容をまとめていると、頭もコードも整理され原因が判明するということが何度かありました。大変でしたがこの時の試行錯誤やコードを整理して考える方法は、現在の実務でもとても役に立っており、諦めずに完成度の高いコーディングを目指してよかったと思います。
この度メンティーの方から、Web制作の案件を納品された方が出ました! そこで、本プランを受講してどうだったのか率直なお気持ちをインタビューしました。 受講を検討されている方はぜひご覧ください! ## 略歴 - 名前(ニックネーム) - m.y - 年齢 - 30 - 性別 - 女性 - 居住地 - 甲信越 - これまでの職歴 - 新卒からインハウスデザイナー - 高卒以降の学歴 - 専門学校卒 - 本プランを契約するまでのプログラミング学習経験 - HTML・CSS(3年ほど前から自分のペースで学習) - Web制作系の実務経験あり - 本プランの受講期間 - 2021年7月下旬受講開始→案件ベースで学習→11月頭、納品完了 ## なぜWeb制作を学習しようとしましたか? 普段インハウスデザイナーとして勤務しているのですが、デザイン業務だけにとらわれず、Webサイト制作のお仕事もしたいと思ったからです。ちょうど社内でWeb制作の担当者がいなかったので、私に担当が回ってきたことも大きかったです。 ## 数あるサービスの中で、なぜ本プランを受講しましたか? 社内で案件を振られたので、スキルアップを兼ねて受講しようとおもったことがきっかけです。 2〜3年前からHTML・CSSを独学で学んでいたのですが、エラーで詰まったり本業が忙しくなったりすると挫折してしまい、思うようにスキル定着ができていませんでした。モチベーション維持の観点からもメンターを探す必要があると思い、いろいろサービスを調べていました。 スクールもいろいろ見たのですが、コーディングの仕方は学べそうでも実務に役立つかは不透明だと感じました。型にはめた学習も苦手意識があったので、マンツーマンで柔軟に学べるサービスを探していました。 伊藤さんを選んだ理由は、紹介文を読んで信頼できたことと、第一線で活躍されている方だったからです。私の希望に沿ったサポートをしてくれそうだったので、受講を決めました。 ## 実際にサポートを受けてみてどうでしたか? 率直に、すごく助かっています…!大変頼もしいですし、案件中に何度も心が折れかけましたが、いざとなればついていてくれる安心がありました。チャットやZoomでメンタル的なサポートもしていただけて、なんとか今回の案件も乗り越えることができました。 1人でやるよりかなり効率良いと思いますし、実際に1日苦しんだことを質問したら数分で解決したこともありました。おかげで挫折せずに済んだと思っています。 ## 作成したWebサイトの概要 社内ポータルサイトを作成しました。 ### どのようなWebサイトを作成しましたか? 社内メンバーの紹介であったり、イベントなどの情報を共有したりするサイトです。 まだコンテンツは最低限しかないので、今後どんどんコンテンツを増やしていきたいと思っています。 ### Webサイトの作成背景 会社がフルリモートになったため、社員どうしのコミュニケーション不足が問題になっていました。それを解消するサイトを作成する必要があったため、私が担当し作成することになりました。 ### Webサイトの技術構成(使用言語・スキル) - HTML - CSS - JavaScript - WordPress(PHP) - Photoshop ### 主な機能(アニメーションの例) - カルーセル - ハンバーガーメニュー ### 作成期間 2ヶ月弱
この度メンティーの方から、30代後半・未経験からVue.jsを扱う自社開発企業への内定者が出ました! そこで、本プランを受講してどうだったのか率直なお気持ちをインタビューしました。 受講を検討されている方はぜひご覧ください! ## 略歴 - 名前(ニックネーム) - ほたるいか - 年齢 - 36歳 - 性別 - 男性 - 居住地 - 北陸→関東(東京の会社に就職) - これまでの職歴 - 新卒でオートバイのソフト開発ができる会社に入社。自動車関連企業に10年以上勤務(組み込みソフトウェア系開発職:C言語)。 - 高卒以降の学歴 - 高専→大学編入(工学部電気科) - プログラミングの授業ではC言語学習していた。 - 本プランを契約するまでのプログラミング学習経験 - Progate2週間:HTML,CSSなどのコースを一巡 - 本プランの受講期間 - 5月中旬:仕事を退職後、受講開始 - 6月末:ポートフォリオアプリ完成 ## 本プランを受講して、転職に効果的だったと感じたことは何かありましたか? プラン契約後に使用できる特典として、未経験エンジニアの就活情報がまとめらえたものを閲覧することができます。 ◯面接でよく聞かれることの例 ![image](https://img.menta.work/1600/post/eosiHDnr2gN08aF75wT6F0rKsSoXJz3wPR8tLrvB.png) ◯就活Tipsの例 ![image](https://img.menta.work/1600/post/ExlTHdoD9W2cN8VtNBLXFBy9wQnVKiyhK0JlFsJf.png) これらの資料に一通り目を通してから就活に臨みました。最初の段階で適切な情報をインプットできていたので、精神的に楽でしたね。 おかげで面接の受け答えはしっかりできたと思っています。あまり緊張することもなく、比較的スムーズに選考を進めることができました。 ## その他、本プランを受講して良かったと思ったことはありましたか? 未経験ということもあり、選考時には実力を測るテストを提示されることが多かったです。しかし、伊藤さんの指導のもとでカリキュラム学習をこなしていたので、高確率で通過することができました。 カリキュラムをしっかりこなし、ポートフォリオアプリ作成までやり遂げることができれば、就職活動を有利に進められる実力は付いていると思います。 ## 転職する際、意識するべきポイントは何かありましたか? 意識するべきポイントは、就活において必ずしも学んだ言語のみに縛られる必要はないということです。 私がカリキュラム学習していた際は、React.jsを中心に学んでいました。ポートフォリオアプリもReact.jsを使って実装しています。しかし、今回内定を頂いたのはVue.jsを扱う会社になります。 学習する際の技術選定は大事だと思いますが、企業側はその点あまり重視しておらず、それよりも技術を身につけた過程とポートフォリオアプリのレベル、過去の経験、相性を総合的に見ていると思いました。一定レベルのポートフォリオアプリさえ作り切れば、あとはReactであれVueであれ、どの企業でも可能性はあると思います!

投稿

レビュー

しんたむ
★ ★ ★ ★ ★
しんたむ

諸事情により解約させていただきます。

Ryota Uemura
★ ★ ★ ★ ★
Ryota Uemura

月1メンタリングにプラン変更させていただきたく一度解約させていただきますが、引き続きよろしくお願いいたします!

anna0998
★ ★ ★ ★ ★
anna0998

私事都合により、一度解約させていただきます。色々とサポートいただきありがとうございました!また落ち着き次第契約させていただければと思います。
よろしくお願い致します。

会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。

相談できます

伊藤 フミヤ@塾講師→フルスタックエンジニア

https://code-lesson.com

本人確認  秘密保持契約(NDA)
契約実績
994
評価
4.7

返信スピード

24時間以内

※あくまでも目安となります

スキル
PHP 〜5年
AWS 5年〜
Python 5年〜
GoogleAppsScript 5年〜
WordPress 5年〜
すべて見る
このプランをシェアしよう!