PHP Laravel Vue.js Docker React.js
【完全サービス指向】社外CTOプラン

できること
東証上場のWebサービス自社開発企業に所属している、歴12年の現役エンジニアです。
このプランではあなたのプロダクトの専属社外CTOとなり、プロダクトの成長・持続を第一に考えた各種サポートを行います。
多くのユーザーを抱えつつの本番稼働にも耐えうる商用Webアプリともなると、考えねばならないことが飛躍的に増えてしまったり、あるいはそもそも業務仕様をある程度の時間をかけて把握する必要があったりと通常のプランではなかなかサポートが難しいというのが実情です。しかしこのプランではそのような複雑な業務要件や高い堅牢性が必要なシステムでも対応できます。
プロダクトが軸であるためチーム単位でも契約可能ですが、最大でもジュニアレベルメンバーが3〜4人程度のチームを想定しています。
また技術的な内容のみならず、エンジニア採用などのご相談も可能です。
スキルセット
- バックエンド:動的:PHP(Laravel), Ruby(Rails) 静的:Scala/Java(Play), C#/VB.NET(ASP.NET) 関数型:Scala
- フロントエンド:Vue.js, React, jQuery, knockout.js, prototype.js
- インフラ:Linux, Windows Server, Docker
- DB:Mysql, Postgresql, SqlServer, Oracle
- クラウド:AWS, Azure
- コンテナオーケストレーション:docker compose, ECS(Fagate)
- CI/CD:Jenkins, Circle CI
- コミュニケーション:Slack, Zoom, Meet, Backlog
- UIフレームワーク:bootstrap, MUI (Materia-UI)
- 外部サービス:
- Google GoogleMaps, SearchConsole
- SlackAPI
- BacklogAPI
- YahooAPI
こんな方におすすめできます
- 個人プロダクトを制作しているが、エラーや不具合に悩まされている
- 新規の開発チームを立ち上げたはいいものの、スムーズに進んでいるとは言い難くアドバイスがほしい
- 競合他社の機能を模倣したいが、どうすれば低コストでできるのか一緒に考えてほしい
- 正社員採用を考えており、求人票作成や内部的な選考基準などを相談したい
サポート内容
- 技術のサポート
- サービスグロースのための相談全般
- システム設計の相談
- エラー解決
- ペアプログラミング
- コードレビュー
- 技術的な質問受付
- システム設計の相談
- 開発チームのビルディングサポート
- エンジニア採用戦略の相談
- 応募者レジュメに対するコメント
- 面接への同席
メンタープロフィール
コースメニュー
レビュー
相談できます
スケジュール
■ 平日
・チャット:比較的返信が速いですが、本業が忙しい場合は返信が夜になることがあります。
・ビデオチャット:9:00〜10:30 (※1) or 17:00〜18:30 (※2) 他要相談
■ 土・日・祝
・チャット:日中帯の質問の返信が夜になることが多いです。
・ビデオチャット:土曜のみ10:00〜12:00 他要相談
■ 返信
契約後の返信は24時間以内に行います。契約前は検討や調整等でその限りではありません。
※1 木曜のみ 8:00〜10:30
※2 水曜のみ 17:00〜23:30, 木曜のみ 17:00〜20:30,
水曜夜と土曜朝については予約が集中するため、「週1通話プランで毎週必ず水(or 土)固定」等は難しいです。あらかじめご了承ください。